昨日のこととなりますが、前日の診察でジィジから

『卵胞は大きいけど、フェマーラが抜けていないためかE2が低いので、また明日の8時に来てください。』

と言われ、日曜日も夢クリに行ってきました。


時間指定通院のため、4階には1番のりで到着し、まだ診察室の電気も消えていました。

いつもは混んでて座る場所を確保するのも一苦労ですが、逆にどこでも座っていい状態だと、それはそれでどこに座っていいか困ったりして。


そして、先に採血に呼ばれ、受付後30分程度で内診へ。

今日の担当は、お初のヌーボー(新2番先生)でした。予想はしてましたが、今日も院長診察ではないんだなぁとちょっとガッカリ↓↓


その後、いつものゆる~い感じの声で、2番診察室へのお呼び出しがはじまり、私の前の番号の方が呼ばれたので、いよいよ次は私かっと思ったら、なぜか私の番号が飛ばされたビクーッ あれ???

そして、後の人が次々呼ばれる。

何かあったのか?っとちょっと不安になりかけたころ、ようやくヌーボーからのお呼び出しが。


ヌーボー:『一番大きい卵胞が24mmになったけどE2が低いので、たぶん空胞だと思います。他のが育つかどうか様子を見たいので、また2日後にきてください。』


げーーーーーーーー

いつもより、卵の育ちが早いなぁとは思ってたけど、まさかの空胞予想とはううっ...


ガッカリした気分で診察室を後にしようとしたとき・・・


ヌーボー:『あっ』


何?何?空胞間違いなの??っと思い振り返ると・・・


ヌーボー:『2日後って火曜日だからね。火曜日の早い時間に来て。』


って何だよ。そんなの、わかってるわい!


それにしても、私の番号とばされたのはなんだったんだろう?どうするか他の先生に診断を仰ぎに行ってたのかなぁ?

まぁ、いずれにせよ卵胞が24mm以上あるのに、E2が125では空胞の可能性大だろうなぁ。次の診察日までに他の卵さんが育つことを祈ります。


ホルモン値

E2  125

LH  9.9

P4  0.3

FSH 4.0


卵胞:24.2mm 14.2mm 7.9mm 8.6mm 7.2mm