昨日と本日、受精&分割確認の電話をしました。


そう、未成熟よりさらに未熟な卵は「GV」というんですね。他の方のブログに書いてありました。

そして、そのGV達と未成熟卵ですが、採れた個数も間違っておりました。


正しくは・・・


未成熟 1個

GV 4個


でした。渡された用紙に書いてありましたが、ちゃんと見ていませんでしたうー

そして、その卵たちですが



まず、昨日の時点では・・・


未成熟卵 → 成熟し受精キラキラ2

GV3個 → 成熟キラキラ2

GV1個 → 成長ストップ下げ




そして、本日の時点では・・・


未成熟卵 → 3分割キラキラ2

GV2個 → 受精キラキラ2

GV1個 → 多角のため培養中止下げ


現時点では、3つの卵が頑張ってくれています。分割した卵のグレードは、あえて聞きませんでした。

そして、本来であれば、明日受精した2つの卵が分割しているか電話で確認するそうなんですが、培養士さんがどっちでもいいと言っていました。

あまり期待できない卵だからなのかーなく


まぁ、まとめて凍結確認の日に聞いてくれればいいということです。


うーーーん。どうなってるか気にはなりますが、怖いし止めとこうかなぁ。。。