今日は、8時採血指定でした。


夢クリには、7時40分に到着。
すでに30人以上待ちが。。。

採血して、そのまま4階で待つことに。
さすがに、4階もまだ空いてて、ソファーの良い席を確保できました。

が。。。内診に呼ばれ、いつもはコートなどそのまま置いていくのですが、
全部持ってきちゃった。。。
せっかく、良い席を確保できたけど、戻ったら席はないだろう。

でも、まぁ、すぐ呼ばれるだろうし、譲りあいの精神は大事ですしね。。。


内診は、今日も2番先生でした。

モニターを凝視していると、大きいのが1つ、あとはコロコロ。

内診が終わり、待合室に戻ってみると、やっぱりソファー席は埋まっていた。
しかも、スチール椅子もいっぱいで、エレベーターの前まで空きがなかった。。。

その後、診察室に呼ばれ
2番先生「卵胞はいつ排卵しても良い大きさになりましたが、E2の値が低いですね。大変ですが、明日も同じ時間に来てください。」

ということで、明日も会社遅刻しなければならない。。。

E2の値が低いことは今までも指摘されている。
夢クリに通い始めた周期の排卵前のE2値は低すぎて、

採卵しても、良い卵は採れないということで見送りになった。

E2値は、卵胞の数×200ということなので、私の場合、130くらいしかないので、ぜんぜん足りてない。
このままE2が伸びなければ、また採卵見送りになるのだろうか?
明日までに200超えとかあるのかなぁ。。。


会計は9時には終了したので、9時30分には出社できたので良かった。
明日までに、E2の値が伸びてますよーに。