おはようございます

ブログも最近はちょこちょこしか更新できてないワタシ
いまの状態がどうなってるんだろう?と思われてる人もいると思います
肺塞栓で8日間、入院してから状況が全く変わってしまいました

それまで仕事にも行けてましたが、入院をきっかけに体力&筋力が急激に低下

一人での外出が難しい状況です

いまは外では車椅子がないとムリですね
家の中では、トイレとかは一人で行けますが、長くは立ってられません
1ヶ月前から続いていたせき込みは、肺塞栓の治療をして、かなりましになりました
このせき込みが、カロリー消費アップしてしまい、体重が落ちました

お腹のはりは、💩&腹水によるもの
💩のコントロールはまずまずできています
腹水は貯まってきたら抜いてもらうしかないですね
お腹がはるとなかなか食事も進みませんが、最近は食欲も出てきて、食べれる量も増えてきています
あまり食べていないので、貧血があって、これがネックなんです‼️
動くとすぐに脈が早くなり、動悸がするので、なかなか長くは動けなくなってます
それに加え、ワタシ元々血圧が低いのでムリするとしんどくなります
いまちょっと負のループに陥っていますが、ちょっとずつ改善するように頑張ってます

やっぱりこの状況で、一人では生活できないので友だちや家族に協力してもらいながら頑張ってます

上司に後押しされて、介護保険の申請手続きもしました
ソーシャルワーカーさんも早く動いてくれて、月曜日に介護認定調査にきてもらえることになりました
電動ベッドもすばやく借りることができ、立ちあがり動作もらくにできるようになりました

これから先、体調がどうなっていくかはわかりませんが、前向きに頑張っていこうと思ってます
またこれから経験することで、役に立ちそうなことがあれば、ブログをアップしていきますね
ちょっと時間がかかるかもしれないけど…(笑)
これからも応援よろしくお願いします
