連日報道されている安倍元首相の銃撃事件。



私も事件を報道で見た時から未だショックな気持ちになります。

亡くなっただなんて信じられません。


今日はNANOちゃん習い事の日だったのに、うっかり自転車の充電をし忘れ、更にバスの時間も間に合わない、、、雨も酷く何だか気分も乗らず振替でもらう事に💦



その時ふと、自民党本部は今日までが献花台を設置してる事を思い出し、急遽思い立って近所で献花を購入し、NANOちゃんをベビーカーに乗せて行って来ました。



永田町は紀尾井ガーデンにはちょこちょこ来てるけど、自民党本部の方面は初めて。


うっかり待ち間違えて反対に行ってしまってました、、不安



途中NANOちゃんが寝そうになってたけど、野菜ジュースを見て目覚めてくれて良かった😅



自民党本部の近くになると、警備の方もいて、献花を持ってる方々がどんどん集まり、誘導してくれる方に聞いてみると、献花だけならすぐで、記帳となると1時間はかかると言われ💧



たまに子連れはいるものの、ベビーカーは私1人で一瞬迷いましたがNANOちゃんもご機嫌良さそうで、せっかく来たからにはと並んでみました。


途中NANOちゃんにちょこちょこドリンクやお花を見せたりしてて、思ったよりも30分くらいで記帳台まで来れて良かった〜ひらめき


そして、そのまま雨が持ち堪えてくれたのも本当ありがたかった✨



記帳する時に住所を書くのだけど、ちらっと見えたのが北海道から来てる人も!


飛行機で飛んできたのかな。

たまたま話をしたご夫妻は埼玉から来たと言ってました。


その後献花台に移りますが、もう並んでる時からたまにじわっと涙腺が緩み、献花した後も何だか泣けてきてしまいました。



賛否両論はあれど、国民の為に一生懸命だった安倍さん。


日本の歴代総理の中でも長い期間首相を務め上げ、持病と闘いながら全うしてくれた話を聞いて、あのコロナ対策の時、よく倒れずに日々激務をこなしてくれたなと、、、

まだまだやりたい事もあったし、たくさんの献花に来る参列者を見て本当に愛されていた元首相だなと思いました。

老若男女問わず、子連れの他に若い方もチラホラ。制服を着た学生さん同士で参列してた方々も。


私は安倍さんの笑顔がとても好きで愛妻家という事もあり好感を持ってました。

他の首相と並んでも引けをとらない位スタイルも良かったですよね。



菅さんが安倍さんの死後、奈良にせめてもの空気を吸いに行った話を聞き、本当に信頼関係が厚い2人だったんだなとまた涙腺が、、、


改めて銃の威力に怖さを感じました。


明恵夫人の心情を思うと言葉にならないですね。。



子供達が大人になる頃はどうか平和な未来で

ありますように。



安倍さん、謹んでご冥福をお祈りします。

ありがとうございました。


自民党本部は今日中7/15まで。

安倍さんの母校成蹊大学ではまだ献花台が今月いっぱいは置かれるそうです。