上井草のYOKO ピアノ&リトミック教室
中島陽子です。

夏休み、みんな元気にレッスンに来てくれています。

 

昨日は振替の生徒さんも何人かいたので、午後は夜までびっしりレッスン!

 

夏休み練習カレンダーが順調に埋まっていく様子は、何だかとても気持ちいいですね。

 

毎日ちゃんと練習してるのに、カレンダーに記入するのを忘れた!という子は

 

後からでも良いので記入しておきましょうね。

 

 

「毎日1曲4回ずつ弾いてるよ!」とHちゃん。

 

教本の他、レパートリーを毎週2曲ずつ進めているYくん。

 

レッスンノートに宿題をきちんと記入し、忘れずに練習しているRちゃん。

 

学校で聴いたオケの曲のさわりの部分がピアノで弾けた!と嬉しそうなCちゃん。

 

 

どの子もピアノを練習することで、いろいろな変化や成長があります。

 

その変化はカメのようにゆっくりでも、ある日突然劇的な変化になることも!?

 

お互いにその日が来るのを信じて、コツコツと、

 

楽しみながら(コレ、大事!!)

 

進んでいきましょうね♪

 

 

<今日のおまけ>

 

私もみんなに負けてられませんよ~!

 

午前中は9月に開催する「お月見コンサート」の練習をしてました。

 

出演者の変更で、連弾レパートリーが急きょ増え、ちょっと慌てていますが

 

これはもう、コツコツやるしかないのだ~💦