皆さま、おはようございます晴れ

YOYO Studio (英語教室)です。

 

今日も見て下さって感謝です。

 

 

昨日は、9/11でしたね。

(アメリカでは今日ですね)

 

9/11 attacks は、

nine eleven attacks と読みます。

 

日付の時は、eleventh ですが、

同時テロ事件の日を指しているので、

日付とは区別しています。

 

 

 

2001年の当時、

私は、友達から、「大変なことが起こってる」と

電話で教えてもらい、テレビをつけました。

 

本当に衝撃的な映像が何度も流れた

その光景を、今でも覚えています。

 

22年前の出来事です。

 

 

 

 

 

私は、2002年にNew Yorkを訪れた際に

現場となった

世界貿易センター(World Trade Center)の

ツインタワー跡地

「グラウンド・ゼロ(ground zero)」の横を

通り過ぎたことがあります。

 

まだ、事件後一年くらいしか経過していないので

工事中だったと思います。

 

当時は、今の様に携帯のカメラが発達していなくて

デジカメが普及し始めた頃。

 

高いデジカメを買って、持って行った記憶があるのですが、

そのデータを保存していなくて、写真をお見せ出来ないのが

残念です。

 

このツインタワーは

日系アメリカ人建築家の

ミノル・ヤマサキ氏の設計です。

 

非常に美しいビルで、

NYのど真ん中に、

日本人(日系の方ですが)の設計した

ビルが有るということで、

とても

誇らしかったものです。

 

近くに自由の女神像(The Statue of Liberty)が

あるのですが、事件の影響で女神像の中には

入れませんでした。

 

事件前は、入れたそうです。

今は、どうなっているのでしょう?

 

今は平和な日本も、

東日本大震災に代表されるような

たくさんの自然災害にみまわれることも有り、

いつ何時、何が起こるか分からない日々の中、

今日も平和に生かされていることが、

有難いと思わずにはいられません。

 

 

今日の日に感謝して

今日も良い一日をラブラブ