記憶の記録 1 | よ。のブログ

よ。のブログ

ブログの説明を入力します。

夏が来て、昨年「夏は受験の天王山」だー!と

気合を入れて(親が)、7月中に打ち砕かれたことは

記憶に新しい。

 

夏・・・、あとどれくらい引きずるのか

というのも、記憶が塗り替えられるほど

衝撃的な出来事が無い証拠なのだが

引きずるにも、原因がある。

何事も、そうだ。

きっかけがなければ、何も変われない。

 

夏休み前のイベント、成績発表。

はじめて~ミタヨ、コノスウジ。

 

宝土〇の受験で必ず言わされるという受験した回数、

はじめて~

を高々と言いたい

そして、3回までしか言えない(受けられない)のなら、

そのパターンにもあやかりたい(打ち止めしたい)!

 

ある意味衝撃ではあったが、

中間考査で、感心した「やり直し」は期末考査でも

身についていた(デジャブ)

でもここでまた騙されていたのか、

自信ないから+やり直す(自主的に発言)=親へのけん制

だっただけ。

だから、「ワタシ、ウマレカワルヨ」発言も

ネチネチぐちぐちチクチクがたがた・・・・

私:全部うそじゃん

娘:でも、前回悪かった●●はよかったじゃん!

私:何と比べて!?

娘:…前回の点数

私:言われていること分かるよね!?

娘:…でも頑張ったじゃん!

私:頑張った!?結果でた!?

娘:……でも、他人と比べなくてもいいいいじゃん

  頑張ったの褒めてよ。

私:何に頑張るの?勉強量を褒めてもらいたいの?

  まだそんなこと言ってるの!?

娘:………

私:×〇@%$#”!?

(!?のあとにすべて「あぁ!!が入る勢いです(恥)」

こうやって、夏は昨年と同じスタイルで勉強。

なんなら、きっと昨年よりやっている。

 

私の夏、記憶が塗り替えられる条件

「結果」

やっぱりこれしかない!

 

成績については、小学校と違うのは理解しているが

感情先行型の私としてはあまりにも刺激が強すぎました。

 

ただ、努力は方向を間違えれば報われな事

時間や量は関係しない

効率

についてはすこーし理解してきたと信じたい。

 

早熟タイプではない娘には、まだまだ幼いところが

あるが、少しずつ成長してほしとい願うばかり

「生まれ変わる」になるまでは。