こんばんは。
子どもたちの週末の楽しみは
公園に行くこと(控えめ…!)
上の子、小学校になって、
校区外の保育所に通っていたため一からの友達作り。
弱音はいいませんが(まだ無い感情??)
やっぱりさみしいのか…
「お勉強するわ〜」と言って、
ノートに保育所のお友達の名前を書いていき、
「うーん、ちょっと忘れちゃったわ」と独り言![]()
何か見るたび行くたびに
「これは〇〇ちゃん好きやったプリキュアやなぁ」
「ここは保育所の遠足できたなぁ」
と教えてくれる![]()
こないだびっくりしたのが
公園で泥団子が作りたいと言い出し、
でも土質で上手くできなかったみたいで
「保育所やったらいつも出来たのに〜!!!」
と大泣き![]()
外でそんなふうになるの初めてだったので、
ストレス溜まってるんかなと驚きました。
公園くらいでよかったら
なんぼでも付き合おう![]()
![]()
どこでもくっつく


泥団子作る時の手、職人のよう!
最近の可愛い発言![]()
![]()
姉「お母さん、ハンドルシャーって痛くない?
大丈夫??」
弟「〇〇くんのお母さん、行ってきますのときに
チュほっぺにしてたよ
(お母さんもしていい?)先生の前ではやめて、恥ずかしい
(小声)二人きりならいいよ
」
弟「(寝る前)お母さん〇〇ってポケモン知ってる?〇〇知ってる?エンドレス」

