ロアちゃんは生後2か月で
我が家へやってきました。
まだ離乳食を食べています。
体重は600g。
我が家の大きめのトイプードルの中にいると
あまりに小さくて心配になります。
成犬ワンもかなり気を遣っていて、
すり足気味。
「僕踏まないように気をつけているよ🐕🦺🐩」
走ったりしないように
なるべくゆっくり歩いているのがわかります。
気を遣って疲れたのでしょうか。
ロアちゃんが来た夜には
成犬ワンはクタクタになって
「ママ🐩🐕🦺もう寝るね」
とお布団で寝ています。
もし寝返りした時に潰してはいけないので
ロアちゃんをサークルに入れました。
もちろん
もちろん
どの隙間からかわからない
隙間から出てきて
ここで寝る
と笑顔で寝ています。
そこはアオちゃんの定位置
アオちゃんの時は、ショコがアオをつれてきて
「アオはママの横で寝るんだぞ」と
私の肩の位置にアオを誘導していました。
ロアちゃんは
気がついたら
笑顔で寝ています
初日から馴染んでいるロアちゃんでした