リノストーンとして始めてもうすぐ
5カ月が経ちます。
あまりにもいろんな事があり、あっという間に
時間が経った気がします。
3000人の応援団に支えられて今があります。
心が折れそうになった時も
もう休業しようと思った時もありました。
もうできない
そう思った日がどれだけあったか。
3000人の応援団の方々、顧問弁護士の先生、
バイヤーさん、スタッフのAyaさん
など皆様の支えのおかげで今もお仕事が
できています。
心よりお礼申し上げます。
お申込みに当たっての注意事項
来月には、下関と神戸で茶話会を開催いたします。
そしてマッチングの募集を計画しています。
何度も募集しようとして出来ないままで
いますので無事マッチングの募集ができるのを
願わずにはいられません。
今後は石の販売に際して、顧問弁護士が
作成いたしました
「お申込みに当たっての注意事項」を
当ブログの固定記事に掲載しています。
この注意事項をよくお読みになりまして
お申込みいただきたいと思います。
注意事項にありますメンテナンスの期間
6カ月が経過してからのご質問を頂いております。
通常、石屋のメンテナンスというものは
有料での紐交換くらいですが、
リノストーンでは特別な方法で販売して
おります。
不安なく石との暮らしをしていただく為に
6カ月と言うメンテナンス期間を
設けさせていただきました。
その後のことに関しましては、現在検討中でございます。
お互いに気持ちよく販売ができます事を願っております。
茶話会について
只今茶話会の準備をさせていただいております。
今回は皆様に感謝の気持ちと言うことで、
茶話会でお出しするコーヒーやお茶菓子は
リノストーンが負担させていただいております。
会費には含まれておりません。
沢山ご心配をいただきましたので
お礼の気持ちです。
ただ、お出しする飲み物やお茶菓子に
強く注文をされるお客様がいらっしゃいます。
ブログに書くことを悩みましたが、
今後のこともありますので書かせて
いただきたいと思います。
茶話会はカフェではありませんので
こちらが提供するもの以外の事は
いたしかねます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
桜が咲くころ、皆様にお会いできるのを
楽しみにしております。
そして、リノストーンとしての第一回のマッチングの募集ができるのを楽しみにしております。
ホームページはこちらです。
画像をポチッと
↓ ↓ ↓