今日は息子の引越しの前準備といいますか
どのくらい出来ているかの偵察に行きました。

やはり、あまり進んでいない泣


これは引越し当日が大変な事になるだろうと
夫と予想しながらも時間はお昼ご飯の時間に。
少ししか手伝っていないのに
腹ペコ状態です。

息子が大学に入学してすぐの時に
食べに行ったお店に行く事になりました。

早いものでもう8年が経ちます。
引越しする直前にまた食べに来れるなんて
感慨深いね。って話しながら
お店に行きました。

お久しぶりです。今日は娘さんは
一緒ではないのですか?

と覚えていてくれました。

もう感動してウルウルしてしまいました。

引越しする事を伝えると
時が経つのは早いものだとしみじみ笑い泣き

引越ししてきた時には、初めての一人暮らしに
私も心配と寂しさがまじり
複雑な心境でした。

不安そうな息子と心配でたまらない母親。
よくある光景でした。

大学を卒業して社会人として働いて
今では一人暮らしに慣れすぎている感じニヤニヤ

今日の食事代も「僕が出すよ。」と言ってくれています。

随分と逞しくなりました。
子離れするきっかけになった
この場所から引越しをするのは
また感慨深い感じがします。

また食べにきます!とお約束をして
お店を後にしました。






今日食べた食事もきっと私の思い出の

1ページになるのだろうと思いながら

帰路につきました。


しみじみと思いながら泣くうさぎ

      .

                  .

                  .

                  .

                  .

                  .

                  .

                  .

                  .


本当に引越し準備は大丈夫なのかびっくり


の夫の言葉に我に返った私。


8年分の荷物と埃はかなりのものでしたネガティブ