今日は大井埠頭へチーム練習をしに行ってきました。


昨日同様、今日も暑い晴れ

9時過ぎに周回スタート!本当に暑い晴れ

そのせいかみんなバテ気味あせる

いつもは9時スタート、11時頃まで走るのに今日は10:30で終了。

結局、いつもの4周で終了。

今日もちょびっと先頭引いて、れいの陸橋も31キロぐらい、ケイデンス100ぐらいだったら、そんなにキツくなく上れることが分かった。

2月の時はいったいどのくらいでヘロヘロになっていたんだろう。。。

今日の状態を覚えておいて、これからこれがどう変わっていくかだな~がんばろっとグー


練習後は久しぶりに浅草のアサヒビールへ・・・ビール

と思ったら、途中で雨 しかもだんだん強くなってくる。

1年前、マリアへ入ることになった時、初めての大井埠頭練習後にも同じアサヒビールへ行ったが、その時もさんざん飲んで、さぁ帰ろう!と外へ出たら、ものすごい滝のようなどしゃぶり雨

今日もその時と同じメンバーが数名いたので、『ヨヨマンは雨女!?』と言われる始末汗

違いますよぉぉぉぉぉーーーーーープンプン

雨女なんて言われたことはないけど、いや、もしかしたらそうなのか?ガーン

うーん・・・汗これはもう1度、試してみる必要がありそうだ。


15時前に家に着き、さてどうしようか?

荒川へ走りに行こうか、それとも雨で濡れた自転車を洗車しようか・・・

いやいや、そうだ!今日は甲子園の決勝だっ野球

13時試合開始だから、もうとっくに終わっているだろうとTVをつけてみると、おっと、9回裏。まだやっていたんだーしかも1-1!!

結局、延長戦15回まで全て見て、ランニングも洗車もなし。。。得意げ


それにしても今日の試合、いい戦いだったな~

実家が苫小牧にあって、ヨヨマンも高校生時代だけは苫小牧にいたので(駒沢ではないけど)、今まで駒澤苫小牧を応援してきたけど、いやいや早実もすばらしい野球

特にあのピッチャーの斉藤くん。あのクールさがいいね~ラブラブ

今回の人気ナンバー1らしいっグッド! 女子にモテる感じよね~音譜

どことなく、顔にたくさんホクロがあるところなんか、ミスチルの桜井さんに似てるな~

いやープロに行っても、人気がでるだろうねニコニコ


結局、延長15回では決着がつかず再試合。

再試合なんて、明日もまた9回も戦うなんて、、、

早実も王さんのことがあったり、優勝も何十年ぶりみたいだけど、でも北海道代表が夏の甲子園で3連覇するなんてことは、早実が優勝する以上に難しいことだと思う。

だからこそ、やっぱりヨヨマンは駒澤に優勝して欲しいかな~

でも、早実にもがんばって欲しい。がんばれ両校ともっグー



星本日の走行距離:102キロ