ホビーラホビーレの「七宝つなぎ」
円を目立たせるか、円が重なった花のような部分を目立たせるか。
悩みましたが 花を目立たせることにします。
七宝(しっぽう)とは
主に金属の素地にガラス質の釉を焼きつけて装飾する技法で、
仏典に出てくる七種の宝、
金,銀,瑠璃(青い宝石),玻璃(水晶) ,
しゃこ貝 ,珊瑚,瑪瑙(めのう)だと言われてます。
円形が永遠に連鎖し繋がるこの柄に、
円満、調和、ご縁などの願いが込められた縁起柄で、
人のご縁やつながりは
七宝と同等の価値があるということを示しているそうです。
ピンクとグレーの二色で刺したのですが、
グレーの明度の方がピンクより低くなってしまった。
最初は ほぼ同じ明度のものを選んでいたのに、
しばらく放置したあと 刺し始めたので、
初めに選んだグレーを別のところにしまって、
あれ、こんな 暗かったかな…と疑問に感じながらも
そのまま刺してしまいました。
初めのイメージとは変わってしまいましたが
それはそれでってことで…
むしろもう少し明度の低いピンクを選ぶべきだった…?
今週は お腹をこわしたこともあって、
休日も家でのんびり過ごしました。
10時間ぐらい寝てしまった日が二日間。
先週 泳いだり、踊ったり、歩いたり…
ちょっと頑張りすぎた?
むしろ 腰痛がひどくなってしまいました。
いかん、いかん
今日は 仕事なので、明日からまた頑張りますが、
ペースは少し落とします。
さて。おまけ。ぐりぐらの糸を買いました。
例によって まとめ買い。
まとめ買い。やめないと。
今のペースで買い、チクチクしていたら
永遠に使いきれる日は来ない。
こういうミックス糸って 刺すとどんな色になるのか
気になっていたんですよ。
かわいい
ほどいて巻くと…
地味っっ…!
色がちょっと変に映ってますが、地味に変わりはありません。
次はこの糸で行きます♪