ホビーラホビーレの「二重籠目(にじゅうかごめ)」です
模様刺しは 運針の練習と思って 刺しています。
しかし 二重籠目は4針ごとに 生地の間に針を潜らせるので、
指抜きを使わない方が縫いやすかった。
指抜きの扱いの練習をしたいのですが…
ガイドラインなしに
針目を揃えて縫えるようになる日が来る気がしない。
洗ってガイドラインを消し、アイロンをかけたもの。↓
「二重籠目(にじゅうかごめ)」は 縫いやすく、
裏側もきれいに仕上がりました。
縫い間違えているところがあるけど…
気が付いたときは かなり先まで縫ってしまっているので、
縫い目をほどいてまで やり直すにならないんですよね。
糸は オリンパスの刺し子糸(細)
糸もコロッとして可愛い♪
1巻きが80mあるので、かなり使い出がありますよ。