沿革 | 東京都立代々木高等学校の青春

東京都立代々木高等学校の青春

東京都渋谷区上原2-2-20
都立代々木高校。
校風は、何もかもとても自由だった!!
2004年3月閉校。

昭和23年5月1日  渋谷区代々木初台496番地、渋谷区立幡代小学校内に

              東京都立第一商業新制高等学校代々木分校を設置。

              普通課程、商業課程をおく。

昭和31年6月1日   渋谷区代々木上原1119番地に移転。

              三部制課程を併置して普通課程をおく。

昭和31年10月1日  分校の独立により東京都立代々木高等学校を設置。

昭和32年11月17日 独立記念式典を挙行。

昭和38年4月1日   全日制普通科を設置。

昭和38年10月1日 渋谷区上原2丁目2番地20号に番地変更。

昭和39年3月31日  全日制普通科廃止。

昭和42年11月21日 校舎改築の起工式を挙行。 

昭和44年4月1日  校地拡張。

昭和44年4月15日  改築校舎完成。

昭和44年5月8日   全員食堂方式による完全給食開始。

昭和45年4月30日 体育館並びに運動場完成。

  

    当時の生徒手帳より。 <ジャコ記>