「カット」と「~ダブ」 | 東京都立代々木高等学校の青春

東京都立代々木高等学校の青春

東京都渋谷区上原2-2-20
都立代々木高校。
校風は、何もかもとても自由だった!!
2004年3月閉校。

代々木高校では、よく授業が休講になることが多かったです。


教諭の研修、講師のつごうなどで授業がなくなることがありました。


その場合、たいていは繰り上げて授業をして、早帰りになります、それを「カットになった」とよく言ってました、ちょうど午後部の登校時間に交替部の生徒が帰るのを見かけると、やはり授業がカットになっていたりしました。

講師の先生も、私用で休んだりしていました。

また、教諭は日曜日の他に研修日として、一日登校しない日がありましたので、週休二日でした。


高校中退や病気などで遅れて入学する生徒も多かったです。

それを、1年遅れだと1ダブ、2年遅れだと2ダブなどと言っていました、ダブりの生徒の方がでかい顔をしていました、中学からすぐに入学すると「現役」です、大学みたいです。


午後部は現役が少なかったです、午前部は多かったようです、交替部は看護師さんや自衛隊などさまざまでしたので、いろいろでした。



カカ記