代々木高校は都立高校だったので、試験問題は都立の試験問題と同じものが使用されました。
受験して、三部制でも定時制だと思っていたので、都立の問題であせりました。
実際、250人以上が受験したようです。
数学の岩城先生が、数学の回答をみて、本当にこんなので入学して授業になるのかと心配するほどの点数の人もいたようです。
それでも、授業をやると意外とスムーズにいくと言っていました。
午後部は、高校中退者が入学し直す例が多いので、一度やった内容だったかもしれません。
本来なら、落第生が幅をきかせてました、1ダブ2ダブ3ダブとかいってました。
午前部は現役が多かったです、「現役」というのも変ですが、中学から入試受けて入ると現役です、現役がちいさっくなってました。
カカ記