行動範囲 | 東京都立代々木高等学校の青春

東京都立代々木高等学校の青春

東京都渋谷区上原2-2-20
都立代々木高校。
校風は、何もかもとても自由だった!!
2004年3月閉校。

地の利で、代々木高校はいい立地に恵まれていました。


渋谷、原宿、新宿、代々木、下北沢などに近いので遊びもバイトも通学もとても便利でした。


代々木高校にきて、友人とあちこち行き行動範囲がずいぶん広がりました。


なにかの打ち上げで新宿のディスコカンタベリーハウスへ行ったのを思い出しました。


新宿、渋谷が多かったです。


特に新宿は高層ビルがまだ名前を言えるくらいしか建ってませんでした。

京王プラザもまだぴかぴかでした。

安田生命ビルもまだ明治安田ではありませんでした。

三井も住友もです。


伝説の喫茶店「六本木」も新宿にありました、トースト食べ放題で、ある生徒が1斤食べて有名になりました。


六本木もたまに行きました、ニコノス、バーガーイン、USクラブ。


渋谷のこれまた伝説の「午前中の時間割」がありました。



先端の渋女こと、渋谷女子高校はダサいジャンパースカートの制服である女子が制服で代々木高校に来た事がありました、たまに制服がないのに、前の高校の制服でなんちゃって制服で登校するひともいました。



カカ記