もともと、ここは、在学中は何もなかったです。昔の校舎の門がありました。昭和30年代と思います。そこに、生徒募集の看板がありました。
学校の入試の時、薄い案内もらいましたが、東京で働く青少年のための定時制完全独立校と書いてあった気がします。定時制の夜間もあるし、三部制もあるし、交代制の勤務などでいけない人のためとか、午前部学級、午後部学級もあるとかのことを書いていたような気がします。夜間商業科のタイプ実習の写真が出ていました。あと屋上で遊ぶ生徒の写真でした。 定員は、夜間定時制普通科30名、商業科30名、三部制120名(午前部30名、午後部30名、交替部60名)と書いていました。
ジャコ記