文化祭のころが秋と冬の境目で、こころがセンチメンタルになります。
三部祭と文化祭を呼んでいました。
いろいろ想い出があります、ステージでクラスごとに催しをやる他にバンドを組んでほとんど練習もせずにめちゃくちゃな演奏もいまではいい思い出です。
いまでは楽器もほこりをかぶっていたり、処分したりで、あのへただったころよりへたでしょうね、いや弾けないなあ。
ちなみにベースとキーボード担当でした。
その中でも一年の時は最悪でした、4人でやるのにひとりがばっくれて来ないのでドラムを急きょサイドギターが担当して、3人でリードギターはプロですが私などしろうとの「し」でしたからベースやったのですが、最初のは練習したからなんとかなったが、そのあとのアドリブがわからない、プロがブルースコードでねといわれたがさっぱりわからずめちゃくちゃくちゃと言う感じでおわったが、プロは「まあまあだったね」と励ましてくれたやさしい言葉になみだちょろり~♪でした。
この失敗をしたので練習をすればいいのに1年たって懲りずにまたまたやってしまいまして、3年連続バンド出演でした。
カカ 記
いい思い出でした。