皆、学校に来るのは遅いです。
5分前くらいです。10時頃に来るのは、いつも中学のときの制服ブレザーを着ていたb君1番早いです。
皆ゆっくり、1時間目は10時20分になると、数学ⅠのE先生がきます。出席は、午後部をとり交替部とります。来る生徒は決まっているから、先生もすぐわかります。ジャコは唯一、交替部生徒の午後部固定。今日は、1人だけ女の1交の生徒がいます。2人だけです。女の生徒は午後部に仲のいい友達はいません。1人でポツンといます。席は自由。
また僕の隣は、日本ハムファンのA君わからない問題は僕に解かせて、黒板に書きます。2次関数です。面倒なので、微分して頂点とか出しました。
それを見た、先生は数Ⅰの範囲で面倒がらずしなさいとは言いませんでした。
2時間目は、HRです。午後部の皆と別れて、交替部の教室に行きます。ここが本当の自分のクラス。しかし、久しぶりです。c君にあったので、昼は、2人でいくことにしました。午後は暇だと・・。教室に佐藤佑介君もいます。これから、ドラマ撮影と、顔にドウランです。「最近は、何に出ているの ・・午前部なの」と聞きました。決まっていないようです。夜もあるみたい。担任の先生からの連絡事項がありました。あとは話し合いです。すこし早く終わりました。
終わって12時昼休み、2人でどこに行こうか・・と、又、大野屋です。冷やしたぬきを食べました。食べてから午前部の彼とは別れました。
3時間目4時間目は生物室で実験です。又眠くなってきました。ウトウトしたら、助手の先生に怒られました。でも内容は良いな!です。教師は、あまり笑わない女のD先生、27歳くらいか?独身みたい。大学2つ出たみたい。
さあ、終わり。バインダーには、生物の教科書だけ持ってあとは、数学は下駄箱におきました。ろばくんシューズはいて、家にかえるぞ・・。
2時25分に終わって、3時の品川発の快速特急のるため、すぐ帰りました。駆け込み快速セーフです。家には3時20分に着きました。 <ジャコ記>