韓国のコインランドリーを使いこなしたい。

でもどうやって使うの??

はい、これを読めば簡単です。

日本の感覚でこの通りにやらないと、コインを無駄に使ってしまいます。
私がその一人。

 

場所はググれば一発。
ホテルの人に聞くのは無駄でした。
知らないと言われました。

そんなことないでしょー。

ゲストハウスが有る場所にはコインランドリーがあるはずです。

使ったのは梨泰院地域でしたが、3か所ありました。

注意書きがあれば従う。

この通りにやりましょう。

え?ちょっと待って。

コインが無い。

 

そう、韓国は現金使わないので、観光客は普通はコイン持っていないと思います。

ご安心ください。

両替機が有ります。

店内を探してみてください。

そして、魔法のレンズをあててみてくださいね。

この場合はここですね。

1万₩紙幣入れたら、5千₩コインが2枚出てきました。

洗濯では私は一番安いコースだったので1枚使います。

ちょっと慌てないで!
はい、ここでさっきに注意書きを思いだしましょ。

"コースを選ぶのが先"

そう、コインはまだ入れないように。

もし先に入れてしまうとどうなるか。
なんと、、

コインは戻ってきません。涙

ここ一番大事。

落ち着きましょう。

焦ってミスったのは私。笑

あとは画面を選択して進む。
普通の量なら①で良いかと。
画面内、両端の矢印をクリックして進む。

 

コースを選ぶことができてから、ここでコインを挿入。

洗濯ものを中に入れ、扉閉めてスタートです。

あまりに量が少なかったため乾燥機は使わなかったのですが、多分やり方は同じでしょう。

あとここの場合、洗剤・柔軟剤は使いません。

入れるところが無かったのです。

おそらく、自動洗剤投入と思われます。

楽々でした♪

このへんはお店によって違うでしょうか。

そして考えてみたら、洗濯一回5,000₩ってお高いかも。
日本だと100円単位ですけれども。

※解放村新興市場の方にランドリーカフェが有りました。
ここに行ってみるのも面白そうだなとは思いました。
こういう時、韓国なら電動スクーターで移動できるので便利でしたよ。
↓↓ここの記事内で紹介しました。

最近日本でも、コインランドリー+カフェのようなスタイルのお店が増えましたね。
渋谷に、コインランドリー+理容院(メンズ)を見つけたので、今度行ってみたいと思います。