こんばんは、かなりお疲れさまです。(^-^)/
今日は、久しぶりに和歌山県市江崎の丸十丸で深海釣りに行ってきました。
狙いは 大型アコウダイ トロ金目 アラ等の美味しい深海魚
5時45分に出船して、ポイントまで40分程で到着
仕掛けを落とすだけでも、5分ほどかかりますよ 重り400号 仕掛けは
10本針で、ハリス20号です。
何投目かに、当たりがありまずまず引いてるので期待しましたが
ヨロリとどんこという深海魚 写真撮り忘れ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
その後本命のアコウダイをゲット 普通サイズ
後はトロ金目がくればいいのになーと思ってましたが、なかなか釣れません
今日は、上げてくる途中で針はずれが多かった。
ゆっくり電動リールで巻き上げるので、20分程かかるので
バラシは悔しいんです。
船長いわく 良い潮流れてるからチャンスやでと言ってましたがなかなか
当たりませんなと、
そして、この流しでラストやから頑張ってやーと 船長が言ったので
なんでもいいので、釣れればOKの気持ちで竿先を見てると
小さな当たりがきて、少し糸を送り出して追い食いを誘ってみたが
いまいち当たりが大きくないので待ってたが、あまり置いとくとバレルのも
嫌なので、ゆっくり巻き上げ開始!!
すると途中からまずまずの引きがあるのでちょっとだけ期待して
そして、上がってきたら赤い魚影が2つ見えるのでかなり期待してたら
上針にトロ金目 下針にさっきよりちょっと小さめのアコウダイげっと
やりました。o(^▽^)o
何とかノルマ達成、昼過ぎに納竿 帰宅
帰りの途中で、いつも釣った魚を美味しく捌いて料理してくれる居酒屋さん
私の地元の、徳庵駅前にちゃきちゃきと言う魚は任せろみたいな感じの
お店がありまして、帰りにそこによって 大きい方のアコウダイを渡して
来週の木曜日に食べに来るから、熟成させといてねと 言って帰って
きました。アコウダイは釣ってすぐに食べずに 熟成させれば最高に
旨味がでてきて美味しくなるので、期待してます。
家に帰ってきて、晩飯食べて 道具の片付けと釣った魚の処理をして
風呂に入って、いまやっとブログアップする時間が出来ましたが
眠たくてふらふらです。誤字脱字はお許しを(^ε^)♪
今日の相場は全く見てないのでわかりません(・ω・)/
以前の俺とは違って、スマホからの取引は辞めてますので、負けるだけ
やから、今はしょうむない事して絶対に資金を減らさないを徹底してますので
たった今、アメリカ雇用統計の発表があり、ドル円がエライ事に
いつもは行って来いで戻ってきたりするんですが、今日は行ったまま
為替も株も今は持ってないのでノーストレスで週末を迎えます。
明日は次女の運動会に行きますので、ぼちぼちおやすみなさい。
それでは、また来週お会いしましょう。売買キーン!!