ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
こんばんは、お疲れさまでした。ヾ(@^(∞)^@)ノ
21日(月)から23日(水)まで、2泊3日で家族旅行に行ってきた。
まずは、月曜の朝は9時過ぎに家を出発したが、あいにくの雨
模様なので、テンションです、向かうは長嶋スパーランドに
GO GO 到着したが雨が降ってるは寒いはWパンチなので
横に隣接してるアウトレットに行って時間つぶし
その日の夜は、なばなの里のイルミネーション見学なので
まだまだ時間が(´・ω・`) アウトレットで昼飯タイムです。
卵丼 唐揚げ 汁付き 定食 いまいちでした!
腹ごしらえは終わったがまだまだ時間があるし、アウトレットは
通路は外なので寒いしと言う事で、近くにあるイオンモールを
検索して、見つけてので行ってきました。写真はなしです。
いい時間になったので、宿泊する宿にチェックインして
ちょっとくつろいでから、目的のなばなの里に向かいました。
平日でちょっと天候もややこしかったので、駐車場もガラガラ
でストレスなく会場に入れたヾ(@°▽°@)ノ
まだ4時30頃なので、明るいから中に入って探索して時間潰し
17時に点灯式
点灯前でしたが、めちゃめちゃ綺麗やな!('-^*)/
さて、17時点灯しました。
若干まだ明るいがよしとしますか?ヾ(@°▽°@)ノ
何年か前にも来たがその時よりも空いてて歩くのも詰まらずに
行けたので良かったわ。
いよいよメインイベントの アルプスの少女ハイジイルミネーション
会場へGO
空いてて見やすくてサイコー(^O^)/
動画も撮ったがどうするねん
腹が減ったので、施設内で晩御飯にする事に
色々あったが、なぜかうどん屋さんに入る事になった。
メニューを拝見して、鴨南蛮そばに決定
鶏肉どんだけ入れてるねん!入れ過ぎやろ!
今まで食べた中でダントツの1位やで、値段が高かったから
入れやなしゃあないんやろな!1500円なりもうけ過ぎ
イルミネーションも満喫したので、宿に帰りました。
以上で月曜日は終了!
2日目は、宿泊先の浜名湖に向けて出発
何と昨日とは打って変わって快晴やん
昼頃に到着「して、昼飯は軽めにすまして、ホテル横の遊園地
に行ってました。久しぶりにジェットコースターに乗った
立て回転ありのやつに、次女9歳と乗った怖がるかと思いきや
楽しんでたわ隣に乗ったが、娘が安全バーの間から抜けて
落ちひんかが心配で、俺の方が怖かった
その次も、立て回転系のちょっと怖めのやつに乗りたいと言うので
乗って見たが、さっき以上に安全バーから抜けそうなGがかかって
来るので、めちゃめちゃ不安で生きた心地せえへんかったわ!!
下で見てる嫁さんと長女もビビッてた
ちょうの本人は、全然平気で楽勝やったわやって本間かいな
一通り遊んで室内の、ゲーセンで遊んで時間つぶして
チェックインして、温泉三昧の後は ディナーバイキング
いつものように、全員食い過ぎの為 もう一度温泉タイム突入
部屋で一杯やって、就寝 おやすみなさい
そして最終日は、観光なしでゆっくりめに出発して
ぼちぼち帰りました、途中ハイウェイオアシスに寄って
昼食
うな重を完食ヾ(@°▽°@)ノ
美味かった(*^-^)b
後は休憩なしで帰宅しました。みんなで楽しくできたので
リフレッシュ完了 充電完了 ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
また、時間作って行きたいので、相場で旅行代金稼がな
そんなこんなで、あっと言う間に楽しい時間は終了!!!
相場の方は、休んでましたが21日(月)の夕方ごろにちょっと
強そうかなとかってに妄想して、18895円で1枚買いでIN
休んでるのに、気まぐれで買ってしまった。全然上がらずに
ナイトでは下方向に行ったが、損切はせずに放置プレイで
様子見してました。
次の日も、買値をほぼ抜かずに評価損状態なので、どうするか
切るか、買い下がるかどうしようか悩んで、1枚なので
18695円で指値注文出して、就寝して朝確認すると約定してた
ので買い単価は18795円で終値は18815円でちょっとプラス
やん凄いやん、今現在はアメリカも欧州もCMEも上がってる
から、このまま行けば明日はGUしそうなので、やれやれ成功
寄りで決済して見るかな?19000円目前にアメリカ下げるなよ
残り5営業日無理せず頑張ります。
長々とお付き合い有難う御座います。
疲れたのでぼちぼち就寝しますので、おやすみなさい。
また明日、がんばりまーす。