左胸全摘手術の当日。

この日の事は、今でもはっきりと覚えています。

手術は午前中の一番で行われるとの事だったので、

早起きしてアルフレッド病院に。

過去2回の手術と違って、全摘後は2−3日入院になるとの事だったので、

旦那が入院用の荷物を持ってくれていました。

が、ロックダウン全盛期だった為、患者以外は建物の中には入れないので、

入り口でお別れ。入院中も会えません。

 

その後、受付で名前を告げて事務手続き。

受付ではメディケア(オーストラリアの国民保険証のようなもの)を

提示した際に、プライベート保険を持っているなら、

それも提示して欲しいと言われたので、そのカードを渡しました。

パブリックの病院なので、私が払うものは何もないそうですが、

病院も運営が大変だから、プライベート保険を持っている人には、

病院から保険会社に請求をするらしいです。

この請求に伴って、保険料の引き上げとかはありませんでした。

ちなみに、この日の手術で病院から保険会社に請求されていた金額は

下記になります。(日付は請求されていた日)

 

2020/8/13 $372

2020/8/20   $2416

2021/4/23    $1366.03 (担当外科医)

 

高いのか安いのかよくわかりませんね… 

 

 

今日ブランチに行ったMonk Bodhi Dharma Cafe 

 

 

 

 

 

Vegetarian カフェですが、ひっきりなしに客さんが来ていつも激混み。

メニューの中で時にオススメなのがUmami Mushrooms きのこ

ここのオリジナルのチャイブレンドは絶品

外観は入るのに少し勇気がいりますが風情ですが… 驚き

スタッフはみんなフレンドリードキドキ

 

 

つづく