よく行く某大手書店本店にて。
全く愛想がないレジ担当の店員(男、アラサーくらい)。
彼に当たるのは今日で3回目くらいだけど、毎回「ありがとうございました」って言われてない。。。
声も小さいし、おつりの渡し方も雑。
先輩や同僚が注意しないのかしら?
書店のレジだから、笑顔で元気に大きな声で!というのは必要ないかもしれないけど、たぶん来週も行くから、またヤツが担当だったらどうしよう。
ヤツに当たりそうだったら、後ろに並んでいる人に譲ろうかな。
それとも次当たっても、また「ありがとうございました」って言われなかったら店にクレーム入れようかな
ってくらいひどい。
ブックオフのバイトさんのほうがよっぽど丁寧
とりあえず、彼に接客は向いてないと思う
全く愛想がないレジ担当の店員(男、アラサーくらい)。
彼に当たるのは今日で3回目くらいだけど、毎回「ありがとうございました」って言われてない。。。
声も小さいし、おつりの渡し方も雑。
先輩や同僚が注意しないのかしら?
書店のレジだから、笑顔で元気に大きな声で!というのは必要ないかもしれないけど、たぶん来週も行くから、またヤツが担当だったらどうしよう。
ヤツに当たりそうだったら、後ろに並んでいる人に譲ろうかな。
それとも次当たっても、また「ありがとうございました」って言われなかったら店にクレーム入れようかな

ブックオフのバイトさんのほうがよっぽど丁寧

とりあえず、彼に接客は向いてないと思う
