左上:アプリコット、右上:白、下:黄色のミニバラ ブーケ2

上の2つに比べると、黄色の育ちが・・・葉っぱの大きさも半分だし。 そういう品種なのかな。

白はもうすぐ咲きそうなのがひとつ。 アプリコットも現在2つ蕾あり。



先月末に購入したグリーンアイス。

買った時に咲いていた花も、蕾も無事に咲いていまは何もなし。

けど、剪定したところからすぐに新芽が伸びてきます クローバー 黄緑の葉っぱは、購入後に出てきたものです。

植え替えた後も枯れそうな気配は全くないし、鉢底からはすでに白根が見えています。

強そうね ひらめき電球 早く新しい蕾を付けて欲しいな ラブラブ!



そしてさらに懲りずにニューフェイスのプラムダンディ。

ミニバラだけど、上記4つの2倍の高さ。 鉢底から40cmくらいの高さです。

紫っぽいピンクの花が咲きます。 すでに1つ蕾があります。10月早々には咲くかな!?



秋蒔きのディル。 蒔いた種のすべてが発芽した感じ。

もう少ししたら間引きしよ。



ディルの1週間後に植えたパクチーも発芽し始めました クローバー