帰国後初出社。
社長から何度か私宛に同一人物からTELがあったと。私に電話なんて滅多にないんだけど(基本的には営業のアポとか、その程度です。)
「営業じゃないですかね~」なんて言っていたんだけど、、、午前中、1本の電話が
なんと、
ヘッドハンティング
えーーーー、私にはそんなキャリアないですけど。
怪しいじゃんなので電話口の相手に「怪しいんですけど」と言ってみる。
「唐突なお話ですし無理もありません。現在のお仕事もあるでしょうから、まずは就業後に公共性の高い場所(ホテルラウンジなど)で一度お話を」
ですって。
でも怪しいじゃん
「弊社のWEBサイトもございますので、一度ご覧になって下さい。念のためにこちらの電話番号も申し上げます」
友人数人に速攻メールしつつ、WEBチェックWEBページはいたって健全。電話も実在するみたい。
続いてその会社名でブログ検索
1件出てきた
電話してきた会社と、人材斡旋会社が系列会社で、ホテルのラウンジはその斡旋会社のすぐそばなんだって。ヘッドハンティングと言いつつ、こちらの職種も分かっていない。。。。。
みたいな内容
やはり甘い話なんてないのねー
しかしなんで私の存在を知ったんだろう唯一思い当たるのは建築士の名簿かな。登録したときに会社名も書いたはずなので。
個人情報保護法って何よ