週一のタツの病院
点滴・レーザー
先週からオゾン療法も。

先ず家で、カゴを出すと
トイレに逃げる
頭いいね~
病院に着き台の上に乗せると
カチコチ…大人しい。
帰宅するとストレス?
毛づくろいしまくり
数時間落ち着きがない。
病院ってミンナいやなんだね~。

その途中見た桜
{6419507F-B85D-4A6B-BC61-FA09801416E2:01}

{6181C046-8D82-40AB-A20B-2C40E1A91804:01}


もっとキレイに
咲いているところあったな
そこを写メしたらよかった 笑。







明日4/4はお空を見上げて下さい
地球の影に満月がすっぽり隠れ
鈍い赤銅色に光る「皆既月食」が
4日夜、各地で見られます。
国内で見られる皆既月食は
昨年10月以来。
1日現在の天気予報では
全国的に曇りか雨の見込みだが
天候が良ければ
春の夜の天体ショーを楽しめそうですね
夜桜見ながら皆既月食♡素敵

今回の月食は
欠け始めから終わりまでの
経過が全国で見られる。
4日午後7時15分ごろに
満月が欠け始め
8時54分~9時6分ごろ
月が地球の影に全部入る皆既食になる
終了は10時45分ごろ。
観測できる時刻は各地で同じだが、
月の見える位置は東日本は少し高く、
西日本は少し低い。

皆既月食は太陽と地球、
月が一直線に並ぶために起きる。
昨年は月が地球の影の真ん中付近を通ったため、皆既食の時間が約1時間と長かった。今回は影の端を通るため、約12分間と短い。

次に国内で皆既月食を見られるのは
2018年1月31日。




しかも、明日は
天秤座の満月ですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
楽しみ♡




















~love~