KYで頑固。 | 日々の雑記と思う事。

日々の雑記と思う事。

40代に入り14歳年上夫と結婚。
日々の他愛もない夫との事、仕事の事、
友人の事、日常をメインに、たまに過去の事を
記録として軽いタッチでお送りしてます。

 

 

先週末の職場の終礼で言われました。

 

 

スーツ「隣の部署でコロナの陽性者が

出ました。もしかしたら週末または

週明けに体調が悪いという方が

出るかもしれないので、その時は

私にご連絡お願いします。」と。

 

 

 

週明けの今日、私のお隣のMさんは

ゴホゴホッと咳き込んでいました。

 

明らかに調子が悪そう。

 

 

いつもなら私にしつこいほど話し

かけてくるのに、今日はほとんど

話しかけて来ませんでした。

 

 

 

午前中結構、咳してたんですが、

皆さん仕事が忙しくかまっている

暇がなく、Mさん放置で仕事が進んで

いきました。

 

 

で、午後になって仕事が落ち着いた頃、

お母さんお母さんお母さん「Mさんなんか結構体調悪そうだけど

大丈夫?」

 

って声が色々な方から

聞こえて来ました。

 

 

ちなみに、今日も追加で隣の部署から

2名陽性、1名発熱との報告がありました。

 

 

なので、

 

お母さん「Mさん、体調悪そうだから帰って良いよ」

と皆さん言ったんです。

 

 

お母さん「仕事も他の人に振るし。大丈夫だよ。」

って。

 

 

なんですが、Mさんは頑としてそれを

拒否しました。

 

知らんぷり「えっどうして?私もう大分

体調良くなったから大丈夫ですよ。」

 

 

お母さん「いやいや、でも咳してたし

今日は一旦家に帰って休んで、

様子見た方が良いんじゃない?」

 

 

知らんぷり「大丈夫ですよ。私仕事やります。」

 

 

 

まったく譲りませんでした。

4対1くらいで言っても全然聞こう

としませんでした。

 

 

 

だからさ、あんたの心配だけじゃなくて、

Mさんが帰らなかったせいで、うつって、

他の人が休んだら困るから言ってんだよ!!

 

って多分、言った方が伝わったと

思うんですが、皆さん優しいので

もちろんそんな事は言いませんでしたけど。

 

 

全然そういうのが分からないんですよねぇ。

 

自分でも言ってますが、「KY」なんですよ。

 

 

で、こだわり強めなのと人を信用

できないので自分の担当の仕事を

任せたくない様です。

 

 

あと、体調不良で早退するとMさんの

天敵の上司からなんか言われるんじゃな

いかと余計な心配をしていた様です。

 

 

もうそんな事どうでもいいから

早く帰ってくれ!!が皆さんの本音でした。

 

 

Mさんの自分の咳についての見解は

 

一昨日クーラーにずっと当たっていたから

喉をやられただけ。

 

 

どっちにしろ咳をしてるのは

事実なのだから、ご時世的に素直に

早退するのが普通だと思うのですが。

 

まぁ、Mさんに普通は通用しないでしょうね。

 

 

 

結局、私の愚痴でしたアセアセ

 

どうも失礼いたしました。