すこし前からどーしても作って見たかったさつま揚げ、作っちゃいましたードキドキ

材料はまずタラでしょー
$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0291.JPG
骨と皮はとって、たたいときます

次はエビー
$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0289.JPG
ほんとはふつーのムキエビで良いです
売ってなくてコレにしましたが…
下ごしらえがめんどーでした

あとは
卵白一個


それから砂糖

$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0298.JPG
やっと活躍してくれます
すり鉢でぜーんぶスリスリしてぇー

$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0292.JPG
こんなかんじです



これをまるくして揚げればさつま揚げの完成ですが、
ちょっとこってみました


まずは
$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0293.JPG
ウインナーをつつんで揚げる。
割り箸とかで串刺しにすれば子供も喜ぶのでは⁉


それからー、
$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0294.JPG
シソをまぜまぜしてェ

$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0297.JPG

レンコンに挟んであげる。



出来上がりはー、
$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0299.JPG

こんなんでーす!
これは今日茨城のサーファー仲間と食べます♪( ´▽`)


昨日は魚づくし野菜づくしのゴハンでした

野菜の煮付けも作り
$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0303.JPG

あきたこまちも買ったしぃ

$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0300.JPG

こんなかんじで一杯…

$あすかの平々凡々な日常。-IMG_0301.JPG

じゃなくて
一本笑!


今日は茨城で一本!笑



さつま揚げのレシピは栗原はるみさんのでーす!


食事って大切…
楽しい奥さん&お母さんになり、
楽しい家庭作れたらなー
とか思う
何気に…

今頑張れることいっぱいしときたいなー