2部まで1時間ぐらいあったので食事しようということで、そんなに重いものは食べたくないなぁって視点で探してたけど結構みんな混んでて結局吉野家へ(笑)

ひとりじゃなかったからよかったニコニコ

いろんなお話しできて楽しかったです。

食べ終わってmonoで待ってるときに1部で一緒に最前にいた人が聴き覚えがあるので声をかけてしまいました。

びっくりしてたけどお近づきになれて嬉しかったなニコニコ


2部も千歳さんの挨拶から始まり今度は佐知さんから。

*佐知

セトリ

 ・想ィ曲ル-ソウキョク-

   ・Doll

   ・ジャック

2部は物語的な曲ね。

最初の2曲は知ってる。

「Doll」とか結構好きウインク

ジャックは初めてかな?

佐知さんは情景が浮かぶように歌うからすごいよね。

ほんと毎回思うこと。

衣装もメイクも1部と変えていたね。


*TRINITY

こちらはこのお店の名前では初めてだけど昔から知ってる方たちのお店だから懐かしくなりました。

雪名さんとかねぇ。やっぱり顔ちっちゃいね。

まずは寸劇から始まって歌へ。

なんでだろう?(笑)みんな歌うまいよね。

「UFO」とかやってくれるから嬉しくなっちゃうね!


さぁお待ちかね、企画コーナー拍手

今回はカラオケみたいな。曲が流れてきたら前に出てきて歌うという。

TRINITYのメンバーさんは何回も出てたかな。

歌うまいもんね。

モノクロのキスが流れたときは佐知さんが出てきて、やっぱりそうだよねって感じ。

よくシドの曲歌ってたもんねウインク

蓮蒼ちゃんも歌ったけど、可愛かったラブラブ

顔とか動きとか全身弾けてるからすごく可愛いんだよね。

最後に千歳さんも追悼ですって歌った。

私知らないんだけどXってやってたからX JAPANだよねニヤリ


*ZAC

セトリ

 ・メドレー(ロメオ、神っぽいな、ラヴィ)

   ・as

   ・ZAC

千歳さんも出てくるって思ってたけど出てきたのはニュージェネちゃんたちだけで。

最初はメドレーでね、それぞれがソロパートがあったり2人だったりでね、みんながんばってた。

マイク事故とかも無く、ちゃんとみんなの歌声が聴けたよね。

他の2曲も今日2回目だけど千歳さんがいないわけだからパートとかフォーメーションとかも変わるわけじゃない?

ちゃんとものになってたよ。

反省みたいなので失敗しちゃったとかあったけどさ、そんなの大したことないよ。

気づいて次に繋げればいいことだと思う。

私はただただニュージェネちゃんたちががんばったことに拍手だよ。

蓮蒼ちゃんはやっぱり所属したってところだから更にプレッシャーとかあっただろうけど弾けまくってたからOK100点

1部と2部で衣装変えたこもいて或兎くんなんかメイクも強めにしててね、後で聞いたら衣装に負けないように強めにしたんだってことでした。

似合うよね、魔界メイク。


*ウィズプラス

2部は軍服衣装。

軍服かっこいいよね。

ウィズプラスさんも踊りながら歌うんだから大変だよね。

昔より激しくなってるんじゃない?

曲名もわからないし2部じゃなかったかもだけど扇子持って歌う曲、いいなぁって思った。


*皇帝様の仰せのままに

最初ねステージにはジョバンニさんだけ出てきてヴァイオレット様を探してる風。

ホールの後ろに実は来ていて前のこの肩に手を置いたもんだからその子びっくりびっくり

ステージに上がって歌いだしたんだけど、ジョバンニさんも貫禄あるし安心感あるよね相変わらず。

ヴァイオレット様はこんなに可愛い歌声だったっけ?って感じ。

すごい可愛かったドキドキ

オリジナル曲はソロだったけど、みんなを巻き込む感じで楽しかった。

この2人の楽しませ方は昔からだよね。

オーラはすごい人たちだと思うよ。

終わったらすぐにヴァイオレット様は「バイトに行かなきゃっ」って走っていきました(笑)


*千歳

セトリ

 ・快美乱舞

 ・禍月

 ・ハム太郎とっとこ歌


もうね、今日のために「快美乱舞」の振りを配信されてから練習してきたんだ。

もうかなり昔の記憶を呼び起こして、あ〜そうそうこんな振りだったよねって。

でもね、新たな振りを千歳さんが考えてるかな?とも思ったんだけど別に考えてなかったようなのでよかった爆笑

まわりの人にも振りするからぶつかったらごめんねって言っておいた。

もう私はひとりでもあの振りをやるんだ!って思ってたのね。

だってさ、この曲をライブでやってたのを知ってる人って数少ないじゃない?

真似してくれたら嬉しいもんね。

そんなわけで。。。

始まったら私はもう昔の私に戻っちゃったの。

折りたたみ真剣。まさかこんなに思い切りやるとは(笑)

掛けているバック邪魔。下に投げすてる!!!

スマホも邪魔だよねプンプン

さすがにヘドバンは健康被害がありそうなので自重したけど、やりたくてウズウズはしてたのは本当(笑)

「禍月」でもね、どうしようかなと思ってたけどビジュアル系バンド版でやってみましたニヤリ

MCで千歳さんが活休してから何年だっけ?って聞くから4年?って答えたら「快美乱舞と同じ?もっとじゃない?」ってなったんで後で調べたら2018年の10月が最後だったから5年だね。

まさかの千歳さんが食中毒だったときガーン

5年かぁ。ずいぶん長い間お休みしてたんだね。

ZACが無かったら耐えられなかっただろうなえーん

最後の曲。

みんな疲れてない?疲れてないよ。まだ暴れられるよね?

さぁ、これだ!

ニュージェネちゃんたちが出てきてハム太郎だ!

まわる準備。

ウィズプラスファンの子が先頭きってまわり始めるよ。

私もやる気だから。

まわってる途中で目を丸くしてる子を引っ張ってぐるぐるに入れちゃったニヤリ

イデアも下に降りてきて一緒にぐるぐる。

意外とすぐに終わっちゃったんだけど、戻ってからも何?何なの?ってまだ目を丸くしてた。

お友達がZACはこれでまわるようになってるんだよってニコニコしながら教えてたよ。

もう私はやり切った感で幸せドキドキ

声出ししてよかったからすごく声出したし、逆ダイ的な事もやっちゃった。

もう何でもあり!ってなってました(笑)

やっぱり楽しいし、好き。


またまた物販で厚底ブーツを見せたいがために脚を伸ばしたポーズで撮ったんだけどつりそうでした。零凰くんがカメラマンのように下からのアングルでがんばって撮ってくれたよ。

ありがとうニコニコ


今回のライブでね感じたこと。

ZACのイデアたちね、今までのイデアもみんないいこたちで大好きだったんだけど今のニュージェネちゃんたちはほんとになんというか私の中ではあの子たちがかたまりってなってて、みんな一生懸命だし、しっかりしてるし、それぞれが個性を活かしてるじゃない?

同じぐらいの年齢だろうし入った時期もそんなに離れてなくてってことで団結力がありそう。そしていつも楽しそうだし。やっぱりかたまり。

物販だってさ、OZ様がいなくてもちゃんとまわせて戒くんも一緒にはいたけど或兎くんが受付やってるのは適任って感じ。

でねぇ、みんなかわいいんだよ、それぞれ。

どうしようって気持ち。もうおばあちゃんの域かも。


あと、名前って出すとどうかな?って思うから書かないけど。

一緒に行きませんか?って誘ってくれた子。

初めてなのにおばさんのだだ絡みに付き合わせちゃった子、ごめんね。

ペンライトを今回も貸してくれた子とかZACと千歳さんのときに最前変わってくれた子。

ほんとうにみんなありがとうね。

あの会場にはあたたかい空気いっぱいでしたおねがい

演者さんもファンの人たちもスタッフさんもみんなあたたかくて優しい世界だったね。

昔もそうだったけど快美乱舞っていつもあたたかかったよね。

また再開できてよかったですね。

21回目も楽しみだねニコニコ

千歳さんもソロ復活おめでとうございました。

昔の曲も素敵にアレンジされててよかったです。

さらにかっこいい曲になったよね♪

そして昔よりもっと成長した千歳さんが観れてよかったですラブ


みなさん、お疲れ様でした。