ご訪問頂きありがとうございます。

 

今日はいつも医療・介護の半分事実で半分愚痴なので変えてみたいと思います。でも、書いていることは実際の経験の元だから知って欲しくて書いてます。

所詮は中小、零細企業なのでいいことはないです。

後、10年経ったら日本は大変なことになるのは間違いないので皆さんも蓄えと自身の健康にはご留意ください。

 

さて、今日は、あるといえばあるし無いといえばない話。

病院内での霊的現象はあるのか、また信じるかです。

自己の都合で解釈して頂ければ本望です。

 

自分自身は霊感は全くありません。また、近くの仲間にも全くありません。

が、理由がつかない現象はよくあります。

 

テレビでは無くなった知らない世界とか、心霊番組。今はユーチューブで好きなほど見れる聞ける時代。そんな中で廃病院での出来事やユーチューバーが紹介していますが真実はあるのか、です。

 

自分が経験したことは、あるのか無いのかわからないが多分あれって、という機会はよく経験したことがあります。

 

錯覚?と思えばそれで終わってしまうが昭和時代からの病院仕事では今ほどセキュリティーが無く怪しいことばかりだった。もちろん治療の甲斐もなく亡くなる患者もいてエンゼル処置をして霊安室まで移動することも多く慣れではなく使命感で動いていたかな。

 

そんな時夕暮れで自転車で帰りたいんだけど一向にアパートに着かない経験をしたことがある。あれは不思議だったな。

その日の朝にご遺体を処置した日だったが関係あるのかな。

 

また、色んな経験しているのでまた報告します。