今日、非常にモヤモヤすることがあった。

モヤモヤは溜めすぎない。

適度に発散するのが上手い付き合い方と思う。


地域の行事ごとに参加することになり、

4月から毎週月、水、金曜日に練習をしている。

自分は、自慢ではないが、要領が悪い分、

人一倍練習をしている自信がある。


どんな場でも、自己の事を過信して、

練習を怠ったり、人のミスをチクチクとつつく人はいるのだが行事の練習にも1人いるのだ。


事あるごとに他の人のミスをあざ笑い、指摘する。

その割に自分はおしゃべりばかり。

他の参加者からも、また怠けていると言われる始末である。


今までは笑って流していたが、

今日はモヤモヤが爆発する出来事があった。


練習も終盤に差し掛かり、

各々練習内容の仕上げをしていた時、

自分が発言した内容をバカにされる発言があった。


いつもなら笑って流すのだが、

今までの蓄積がある分、反射的に口をついて声が出てしまった。

「あなたはどうなんですか?」

「人に言う割には練習している様子が見えませんが?」

「みんなが頑張って練習しても、あなたが練習を怠けている分は本番で挽回してくれるのですか?」と。

すると、バツの悪そうにコッソリ練習を始めたが、

今までの怠けの分、想像以下の動きしか出来ていなかったのであった。


言った瞬間は後悔したが、次回からの練習では、

態度を改めて真剣に取り組んでくれることを祈り、

次回の練習では自分も練習に励もうと思った。