イベントバナー

 



Yoyoですキラキラ



今日はインターナショナルスクールのママたちのブッククラブの日📚

(注: ワタクシYoyoはインターと何の関係もなく、まんまと潜り込んでるだけです笑い泣き




課題本はこちら下矢印下矢印下矢印



今回は分厚い1024ページ不安




電子書籍だと3400ページ不安ガーン




課題本を読まずに、ブッククラブに参加すると、リーダーにバッサリ斬られます笑い泣き




それでも毎度全く読んで来ない『鋼の心』を持つ中国人ママ🇨🇳もいて面白いんだけど、今回はお休みの連絡ありでした笑い泣き




私は正直に『課題本が長すぎて読み終わらなかったから、今回は欠席で』ってメッセージを入れたら、わりと皆、読み終わってなくて、参加していいことになり、ウキウキで出かけて行きましたハート




なんせ外人との交流が大好きだからおいで笑い泣き




それにしても、私はなんで、こんなに外人との交流が好きなんだろう🤔




多分、『度肝を抜かれるのが好き❤️』だからかな笑




日本人の常識が、全然、常識じゃないとこなんて、サイコー指差し




今度、年度末ディナーに行こうって話になりました(インターは6月で学年が終わります)




クリスマスもディナーの時は




①必ず赤い物を身につけて来ること

②プレゼント交換するから🎁持ってくること




と指令がきて、当日は大声で笑って、めちゃくちゃ楽しかったんです飛び出すハート




自分たちの笑い声などが大きいことを自覚してる外人ママたちは(時々、お店に『もう少しお静かに』って注意されるから笑い泣き




大音量でもOKそうなお店から探すグッ




当日、お店では私も当然、外人のフリ笑い泣き




この調子だと、人生、あっという間に終わっちゃいそうだから、楽しめる時に楽しんでおかないとねウインク




流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星




ここ1年、バドミントン🏸にもハマってるんですが(その話しましたっけ!?




なぜバドミントンにハマるのか理由がわかりました流れ星




まずコートがそんなに広くないので、運動不足の人にもとっつきやすいよだれ




昔、軟式テニスをやっていたから、ラケットにシャトルが当たる指差し




そして何より、バドミントンをしてる間は、バドミントンのことしか考えない上差し




『あ〜、もうちょっとこんな風に振れば良かったえーん




とか『やったー決まった!!




とか『くそぉ、あとちょっとだったのに〜アセアセ』とか看板持ち




同じメンバーでよくボードゲームもしてるんですが、私はそっちにはあまり魅了されないんですよねキョロキョロ




子供達と人生ゲームやるのも消極的




やれば楽しいんだけどね




分析の結果、私は普段から、あれこれと1日中考えているっぽいんですよねキョロキョロ




きっとママたちアルアル!?




あれやって、これやって、あの子が帰ってくるまでにここ行って、帰ってきたら、これやって…




と常に頭を使ってる笑




私は在宅で仕事をしてるのもあるかも💻




だからバドミントンでシンプルにバドミントンのことだけを考えるのが気分転換になってるのかもしれません。





ところがボードゲームは、普段使わない部分の脳みそをフル回転させて使うから帰ってきたら、ヘットヘトビックリマーク




普段から頭使って疲れてるのに、頭を休ませるどころか、さらに負荷をかけるんか〜い笑い泣き




だからそんなにハマらないんだなぁと自己分析🧐




色んなことにチャレンジして言えることは、自分がそれを好きかどうかって




やってみるまで分からない!!




と言うこと上差し




ボードゲームみたいに、周りの人がみ〜んな好きでも、やってみたら私はそうでもない笑い




それは仕事も同じですね!!




やってみるまで『好き』か『嫌い』か分からないし、『向いてる』か『向いてないか』も分からない凝視




とにかくやってみろ!!物申す




ってことですねウシシ




やってみて嫌ならやめればいいグッド!

手放すことも大事ですよね🙆‍♀️




でも人間は




現状維持バイアス




というのがあって、習慣になってしまったものは、なかなかやめられないらしいけどね不安




成功者がよく『行動しろ』って言うのはこういうことなのかなぁ、と何となく分かってきた今日この頃ですおねがい




皆さんも『行動』してくださいね〜キラキラ