月火水連勤で木曜休み。
そして金土日が連勤って感じです。
中華+印度の祝日が重なってるとか鬼ですね。
インドは5日まで、中華は今週末までって感じみたいです。
明日はヨガが休館日で休みなので、久しぶりに岩盤浴に行けたらなぁーって感じです。
木曜日でもいいんですけど。
ところで今日、知り合いの人とLineしたら、突如やってた仕事をやめてキャンプ関連の仕事をしてて驚きました。住んでる家を引き払ってキャンプだけで生活してるんだそうです。
近況を伺うためにミーティングしましょうかって言ったら、キャンプに来て欲しいと言われ、速攻で断りました🤣🤣🤣🤣
AC電源付きオートサイト以外行く気ないです🤣🤣
一回この人を入れて何人かでキャンプに行ったことがあるんですが、設営から食事の準備まで自分がやるから大丈夫ですって言ってたのに、車からサイトまでの荷物運び含めてめっちゃ働かされました。
夕食も朝食も私一人で作った感じです😫😫😫😫
だから絶対に行かないんです🤣🤣🤣🤣
テントは自分持ちで何人かで行ってたので安全だったんですが、夜中に酔っ払って冒険でこの道を行こうとか突然言い出したり、破天荒すぎてついていけなかったです🤣🤣🤣
ちなみに私は2-3人用テント持ってます。荒井テントのライペンですね。山岳テントの最高峰です🤣 1人で使うので快適です。 同性の友達ですら共有しません。共有した瞬間に狭くなるから嫌なんです。
バックパックはグレゴリーのアイスクライミング対応の50Lとミレーかどこかの35Lも持ってます。
つまり一回ハマったってことです🤣🤣🤣🤣🤣🤣
こういうものが倉庫にいくつもあるんですよ🤣🤣🤣
アパレルもたくさん持ってます。ほとんどFineTrackで揃えてます。トレッキングシューズはアディダスです。
シューズは防水で滑らないので、大雨用で使ってます🤣
そして最近ヨガでFineTrackのウェアを使うことにして使ってます。伸縮性が高いし、ドライだし、いい使い道です。ただ山岳用品なのでデザインがカッコ悪いです。機能性は一般的なヨガのウェアよりも圧倒的に良いです。
ハマったといえば自転車用品もたくさんあります🤣🤣
会社の公式クラブでウェアを作ったので、会社や製品のロゴ入りですよ🤣🤣🤣
このジャージもヨガで使えそうですね🤣🤣🤣
なんか色々ありすぎて処分しなきゃですね。