こんにちは。

 

まあ声は届かないと思いますが、BIO-RALはもう少し工夫が必要ですね。

もう少しだから悪くはないんです。おそらく工夫することで類似のショップから抜け出た存在になれる可能性があります。

 

レイアウトも扱ってる商品も悪くないし、ビオセボンなんかよりはるかにマシだと思うんですよね。

店の空気感だけでいったら成城石井や明治屋とかいわゆる高級スーパーと比べても圧倒的に良いと思いますね。ゴミゴミしてなくて、本当に良いなぁーって思います。

 

ただね、商品のセレクトに一部難があるのと、デリカテッセンが良くない。

値段の安いものを混ぜるのは良いんですが、安いクオリティのものを置いたらダメなんですよ。

 

どれがとは言いませんが、きちんと見てる人は誤魔化せないです。

 

それが良い形になれば、高級スーパーの中でもきちんとポジションを確立できて、商売の系統が若干違うディーン&デルカさえも脅かす存在になると思ってます。ライフの持つ物流ネットワーク、セントラルキッチン、購買力があれば、高級スーパーの対抗なんて難しくないんですよ。

それはサミットや西友、いなげやなんかにも言えることで、このへんの大型店がまともなセンスを持つバイヤー、まともな企画力を持つプランナーを使って高級スーパーを展開したら、既存の高級スーパーは壊滅します。

 

理由が分からない人は勉強不足なので、チェーンストアーについて学習してください。

 

なんでここにイオンが入ってないのかって思ったあなた、イオンがどういう食料品販売の展開をしているのかまったくわかってないんだと思います。イオンはすでに出店してます。

でも、イオンでは高級スーパー部門だと、なれても形だけでしかトップにはなれません。理由は簡単です。イオンのプライベートブランドを店舗においてしまってるからです。半端じゃなくガッカリします。

BIO-RALはそれが分かりづらい形になっているので救われています。

 

BIO-RALはいくつかのことに気づけばたぶんトップになれます。

 

高級スーパーはセレクト商品が集まるお店です。そのセレクト商品はどれをとっても良いものでなければなりません。値段の高い安いではないのです。商品の質が良いという意味で良いものでなければならないのです。

売れないものを売れるものでカバーしながら、新しい良いものを送り続ける、これが高級スーパーの存在意義であり重要性なんです。同じようなものも定番商品として売る必要があります。でも、新しい生活のありかたを提示し続けなければ、高級スーパーは単なる値段が高いスーパーになってしまうのです。

 

来たお客様が、ここで買い物をすることで取り入れられた、他店舗にはない新しい生活様式を心地よく感じ、その優位性をかみしめてもらうことができなかったら、その店舗で買い物をする意義が急速に薄れていきます。

 

だから高級スーパーのレジ打ちの人も多くは生活臭がプンプンするような感じの人がいないのです。

 

こういうことを日常から考えることはありますか?

私はいつもこういうことを考えるのに頭を使ってます。その時間をゲームに振り向けると、ゲームも上手い方に分類されることになります。真剣に考えてるんです。

こういうマーケティングを考える際、4つのPを分析するのは誰でもできるんです。

そんなの4大の経営学部を出てるか専門のマーケティング科目をとってれば誰でもわかるんですよ。

そうじゃなくて、物事を考えるには、その存在意義を考える能力が必要なんです。

これって言い方を考えると、経営を考えるのと等しいことなんです。

 

あなたの会社はなんのために存在してるのか?

それが末端まで浸透しているのか?

 

ここなんです。

これがあって、初めてマーケティングを考えることができます。

学問をテンプレートにして話をしているうちは二流三流なんですよ。

さっきも言いましたが4つのPなんて分析できてなかったら、話にすら入れないんです。

 

必ずしもほかの人の考えと合わなくても良いんです。分類間違いさえしなければ、見立てが違えば分析が多少異なるものなのです。

でも、あなた自身で分析してなかったら、あなたの意見はナイということになります。

仮に何かを言ったとしても思い付きで言ってるだけだと思われます。

 

分かりますか?

何度も言ってますが、自分で体を動かさなかったら何も身につかないんですよ。

論理的に到達できることは体を動かす必要がないですが、論理的に到達できないことは自分で体を動かさないと到達できないんです。見る・聞く・考える・まとめる・人と話す・考えを修正する・実行する。

 

間違いを恐れていたら何もできない人になります。

 

ユーチューバーの人たちは最初から成功していたのではありません。

彼らは試行錯誤して今のポジションに到達しているのです。

仕事も同じですよ。

 

エリートなんてのはいません。

いるのは縁故主義で出世した人です。彼らはエリートではないのです。簡単に崩せます。

 

あなたが気になることを言葉としてまとめて投稿してみましょう。

そして多くの人たちの「心ある言葉」に耳を傾けましょう。

 

あなたの人生は今この場から変わるんです。

でも、心無い人は徹底して無視する必要があります。

ブロック終了です。