こんばんは、Yoyoです。
去年の1月に何年ぶりかでスマホゲームを再開しました。その前にやってたのは、ぷよクエだったんです。いつやめたか定かでないですw
ひょんなことから、去年の1月にスーパーセルのクラッシュロワイヤルをやって速攻でハマりましたね。後発組でしたが、天界が7000の時代に3ヶ月くらいプレイして6000に行かないくらいでやめちゃいました。
同じようなデッキばっかりと戦うので飽きるんですよね。相性差は埋められませんし。
それで同じスーパセルのブロスタを今度は4ヶ月くらいやって、これも緑盾直前くらいまで遊んで、段々面白いと思わなくなってきて終了って感じだったんです。3:3のメンバー運で挫けました🤣
それで去年の8月にインスタで広告が出てたのでやってみたのがマフィアシティだったんですね。
かれこれ9ヶ月くらいと意外に続いてますね。
で、最近ちょっと腕がきれいに背中に回らなくなって、あまりにもおかしいと思って整体に行きました。
ヤバいですね。右肩と左肩の高さが何センチか違うって言われて、さらには体重がカカトに乗ってないと。
調整をかけてきて今は調子良いですが、これが本来普通なんですよね。
何が言いたかったかというと、スマホゲームは姿勢が悪くなります。すっごく注意してやってたのに、自分で気づけないんですよね。
良い整体に行けばちゃんと指摘してくれます。
タイセラピーや台湾マッサージだと良い整体のような施術をしてくれないんだっていうことが分かってしまいました。内容はハードかもしれませんが、結果としてはリラグゼーションですね。
たった一年ちょっとですよー。マジで体が壊れていってるんだと思わされましたね。
元々バランスをとる能力が高かったので、姿勢がダメになっててもなんとかなってたみたいですが、これを機にスマホゲームとの関係を見直そうかと思います。
グラマフィはヤメですね。
マフィアシティもオンライン時間を減らします。
みなさんも十分にご注意くださいませー😊