こんにちは、Yoyoです。
都会っ子ですみません🙇♀️
都心のスーパーは24時間営業店がいくつかあって、ゲームに飽きると成城石井や西友にちょこっと買いで買い物に出かけてます。
都会の深夜は危険では??? なーんて思う方がいるかもしれませんが、都会の全てが新宿の歌舞伎町みたいな繁華街ではないので、深夜は繁華街以外は静かなんです🤣
そんな私が愛してやまないのが、成城石井の高田馬場店です。
写真のネコはカンボジアの猫です(全然関係ない)
成城石井ではいろんなものを買ってますが、最近よく買うのが生ハムのハモンセラーノとコーヒーの粉ですね。水出しコーヒーの美味しさを知ってしまって、日々コーヒーを抽出してます。
最初はコナコーヒーの水出しキットを使ってましたが、450mlしか出せないので、昨日ハリオの水出し用サーバーキットを買ってしまいました🤣
粉は基本的に有機栽培の粉を使ってますが、私は粉っぽいコーヒーが好きなので細挽きのエスプレッソ用の粉で水出ししてます。飽きてきたら粒度を変えると思いますが🤣
人生で一番美味しいと思ったコーヒー、それは阿蘇の山奥で飲んだ水出しコーヒーですね。
生豆を直火のストーブで焙煎したものですが、焙煎して時間があまり経ってない状態で水出しすると香りや味、コクが凝縮された感じになります。
元ミュージシャンでヒッピー系の雑誌やパーマカルチャー系の雑誌などに登場する方がご夫婦で切り拓いた山なのですが、都会っ子の原始生活願望を満たしてくれるような場を作っていて素晴らしかったです。
でも不便極まりないところなので、遊びに行くだけなら良いですが、実際にそこで生活するのはかなり大変そうですね。
オフグリッド生活は発電の切れ目が生活に大きな影響を与えるので、太陽光発電と蓄電の電源設備が重要ぽく、工事なんてできない私にはムリって感じがしました🤣🤣🤣
まあ池袋で生まれて杉並で生活してる私が都会を出るならですが、私はアジアの発展途上国でだらだらと生活してるのが一番向いてる気がします。
とやかく言う人がいないし、自由気ままだし、意外に昼も夜も安全だし。フィリピンは結構危険だって聞きますが行ったことないし行こうと思わないしなので、事件に巻き込まれることは基本的にないですね。
もしかしたら6月終盤にクアラルンプール出張なんて話が出てるので、その時に休暇をとってピークの東海岸の離島に行けるかもしれないですね〜。
今度は長期滞在でプランを組めるかまた上司と相談したいと思ってます。
早くマレーシア行きたい!!!
ということでGWを楽しくお過ごしくださいませ😊