こんばんは、Yoyoです。
ゲームのマフィアシティで現在いる都市に飽きたので私を彩る海外体験を少しブログに書いていきます。
私は結構いろんな国に行ったことがあって、長期滞在で生活してたこともあります。
そんな中でもカンボジアはアジアの中で最も印象的な国だと思ってます。タイやマレーシアなどと比べて行ったことある人が少なくて、人様のブログなどで見る程度の知識しか持たずに3ヶ月くらいノマドワークしに行ってました。
アンコールワットがある都市のシェムリアップに最初滞在してたのですが、これまためっちゃ田舎で国際空港がある第二都市という割には、東京でいう高田馬場に少し似た感じで、中央部や大通り以外の路面があまり舗装されていない、これぞアジアの田舎的な街でした。
写真で見るとすごいでしょ🤣🤣🤣
本当に一歩裏に行ったらこんなのザラですよ。
ほんと田舎の観光地なんですけど、高田馬場よりも規模が小さくて、マジで驚きますよ🤣🤣🤣
そんな田舎の割に、パブストリートっていう名前の大きな繁華街があって、通の両面がレストランで実質はバーでもあるんです。
カンボジアの物価はアジアでも最も低く、ビール1-2ドルです。通貨は米ドルが標準になりつつあるみたいで、ほぼどこでも米ドルが使えます。
私が行った時はコロナが世の中的に流行り出したタイミングで、ヨーロッパ人がこぞって帰国していったタイミングなので、パブストにあまり人がいない感じになってました。
この数日後から店が閉まり始めて、最終的にほぼクローズになってました🤣🤣🤣
まあ、シェムリアップといえばアンコールワットですね。
観光収入で都市が成り立ってる部分があり、中に入って見るとなると、3日コースで数百ドル取られます🤣🤣🤣
私は悪い子なので、バイクで回って、注意されたらゴメンナサイって言って観光してきました🤣🤣🤣
悪徳ジャパニーズですみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
シェムリーで有名なピザ屋なんですが、ハッピーピザって何??? ですよね。
サラミピザの隣にありますね。
食べるとハッピーになるんだそうで、なんのことはなく草入りのピザってことみたいです🤣🤣🤣🤣🤣
カンボジアでは草の栽培や販売をしない限り、持ってても使用しても挑発的でない限り警察は捕まえることすらないみたいです。大らかですね。
これは怪しい現場からでしたって話ですね。
このバーでもなんか売ってたみたいです。
こんな感じで、お酒か草で毎日ハッピーになってる人が街にいっぱいいるのがカンボジアなのかと思わせられました。
書ききれないくらい思い出がありますが、不便さと大らかさの両方を楽しむのにカンボジアは最高だと思います。
1ヶ月のAirBnBがエアコン付きで3-5万円にレストランの食費が1-3ドル、飲み物は日本の半額以下って感じです。
今東京で色々あって出られないのですが、またノマドワークでシェムリアップとプノンペンに行きたいですね〜。