予定より早くグノレブの結果が出ていました。

自己採点の印象では

 

国語:客観が取れずいつもより悪そう

算数:点は取れてるけど平均点高そう

社会:よくできたけど問題文読まず+漢字✖

理科:夏至・冬至が逆の解答2つもある…

 

でした。国語が一番まずそうな雰囲気です。

 

国語は漢字は字が汚くて1✖、知識1✖ですが、

そろそろちゃんと客観の復習というか

選んだ根拠探しをしないと波が激しくなりそう。

記述はまた聞かれたことに答えていない。

 

算数は計算問題はなんなくできていましたが、

大問で(2)が〇なのに(1)を暗算で間違うとか

汚いひっ算で自爆とかみんなあるあるだけど

細かいミスが多くてイマイチ伸び切らず。

 

社会は川の名前を聞かれているのに、最上

とか謎の省略をしたり、漢字が汚くて✖が…。

知識自体はほぼできていたので解答作法を

もう少し身につけないとな~と。

 

理科は太陽の理解が間に合ったかなと思いつつ、

夏至と冬至を反対にしていたり、

知識も定着していないような気がします。

しばらく寝かせたら知識が定着するのかな。

 

結果はいつも通りくらいに落ち着いて、

クラス分け基準が人数の問題なのか点数なのか

未だによくわかっていませんが、

クラスの上下はまたギリの所かなぁ。

 

まだ4年生始まってから4回目のグノレブですが、

各回で科目ごとにある程度バラつきがあるものの、

4科でいうと安定したグラフになってきました。

成績だけだと健闘しているとは思いますが、

時間的余裕がそんなにないんですよね。

もう少し余力を残しておかないと、

5年、6年になった時にきっと回せなくなるなと。

 

なので質を高めて時間を少し減らしたいんですが、

社会・理科は授業だけだと全く範囲が終わらず、

テキストはほぼ全て自宅学習だし、

算数も授業での残し+家庭学習用だけでたっぷり。

ワークアウトに至っては毎週もらってきても

手を付けるタイミングなしw

国語も漢字と知識やり直すので精一杯。

 

…時間的余裕ってどうやって作るんですかね?w

保護者会で配られたプリントの通りに進めても

それなりにキツイんですけどー。

ちゃんとこなすだけでもそれなりの勉強量に

なるように設定されていると思います。

とはいってもある程度負荷をかけていないと、

5年、6年で負荷が増えた時にきっと挫けるので

これが当たり前になるくらい耐性をつけたいなと。

ただキャパオーバーだけは気を付けます。

 

次は今週末の実力テストです。

いやその前にピアノ発表会がありますが…。