こんばんはニコニコ



皆さまは お化粧をするときや洗顔、スキンケアをするとき、何を使いますか



コットン
はてなマークスポンジはてなマークチップはてなマークブラシはてなマーク綿棒はてなマーク



その他にも色々ありますが、もし肌荒れが気になったり、たくさんアイテムを揃えるのが大変だったら、最低限のアイテム以外は全てあなたの「指」で代用してもいいかもしれませんビックリマーク


{A2FD68BF-2D12-42E6-AC8F-1AC2DF8AA658:01}



◼指で行うスキンケアのメリットとは?
例えば洗顔後の基礎化粧品をコットンで毎日パッティングしているとします


ひと箱数百円のコットンですが 毎日使うとさすがにお財布にも響くかもしれないですよね



その点、手は洗えばOK
また、安いコットンでは顔に繊維が残ってしまい、その上にメイクをすると汚れを巻き込みやすくなってしまいます



美容液や乳液は人肌程度に温かい方が効果を得やすいモノが多いのも事実



一回一回温めてもいいのですが、成分が分離してしまう可能性もあるため、人肌で温めるとちょうど適温になりやすい、と言えます


スポンジを使ってメイクするとついつい取り過ぎてしまったり強くこすってしまう人も多いのですが、最近のファンデーションは指でもすっとなじむ製品が多いので少量でしっかりメイクができます



自分の顔と指の触感で力を入れ過ぎずにしっかりメイクアップできるのも指メイクのメリットです


もちろんスポンジのように定期的に洗うのではなくメイクの前後に手を洗うので、とっても清潔に保つことも可能です



◼指を使うかはケースバイケースで
こんなにメリットばかりの「指スキンケア」ですが、いつでも万能とは限りません



例えば、ふき取り化粧水などはコットンなどに取り、しっかり お肌の上を滑らせる必要がありますよね



また、せっかくの指スキンケアでもマッサージを兼ねてゴシゴシしてしまったら何の意味もありません



自分の顔を鏡で確認しながら塗り残しのないように優しくケアすることで十分な効果が発揮できます
そして、メイクをする前の手はキレイになっているかどうかもポイントです



顔全体のケアは指を使い、ポイントメイクだけチップやブラシを使うようにしても、だいぶお肌への負担は軽くなります



敏感肌でなくとも揺らぎがちなこの時期のお肌、優しくケアしてあげてくださいね




それでは•••👋




ありがとうございました