おはようございます




今朝、窓の外を見たら

細かい雨が降っているような感じでした☔



地面には水溜りもあり

歩いている人も傘をさしているので

傘🌂にレインブーツを用意して

チビちゃんとバス停へ向かいました





雨だと思っていたのは霧で

雨もすっかり上がっていました




ママ友たちも雨だと思って

私とチビちゃんと同じような格好




それくらい今朝の霧は

雨のようでした




気温は少し温かいくらいですが

明日は冷えるようですので

油断しないで温かく過ごしたいと思います






今日は節分


節分といえば豆まき

そして恵方巻き



私が子どもの頃は

恵方巻きなんて知りませんでした





今では恵方巻きも

あちらこちらで知られています




恵方とは、

その年の幸福を司る歳徳神(としとくじん/年神様の別称)のいる方角のことで、

その年の最も良いとされる方角です

2014年の恵方は「東北東やや右」です




願いごとをしながら、

黙々と最後まで食べる『恵方巻き』

{F3718CB3-5F53-497E-BC76-59F0EC9E71A7:01}




しゃべると運が逃げてしまうので、

食べ終わるまでは

絶対に口をきいてはいけません



真面目に最後まで成し遂げるのは

結構大変です





家族揃って同じ方向を向き、

黙々と太巻きを食べる光景は

なかなかお茶目ですね




チビちゃんが帰ってきたら

私たちもみんなで

東北東に向かって

恵方巻きを食べようと思います


{164E095C-94E7-4976-982E-EF492F7B39B1:01}



今日も皆さま

笑顔絶えない一日をお過ごしくださいね




それではまた




ありがとうございました