こんばんは





冬は寒さに耐えるために代謝が高くなるといいますよね
ですが、普段運動しない人が「脂肪を燃焼させよう」と急に運動すると、体を痛めてしまうことも……




そんなときは運動するよりも体質改善によって基礎代謝を上げる方がダイエットに効果的です
そのためには、実はスムージーがとっても効果的なのです




今日は、冬のダイエットにこそ役立てたいスムージーの秘密についてご紹介します

{2A13B3A4-B974-42EC-A041-4B48A2F5BE06:01}


 

◼1:燃焼系ボディに変える!
寒くて代謝が落ちる冬は、毎日しっかり栄養補給して胃腸を動かし、代謝を上げていかないと、やせる体にはなりません




お野菜や果物を手軽にたっぷりとれるスムージーなら、ラクに栄養補給ができます
冬はスムージーが冷たくて飲みにくいという人は、ホットでいただくと飲みやすくなります




たとえば、体に良い柑橘系の果物を人肌に温めて、あたたかい甘酒や紅茶で割るのもおすすめですグッド!


 


◼2:胃腸の環境を整える!
暴飲暴食続きで疲れた胃腸を放っておくと、胃もたれが原因で顔や体に吹き出物ができはじめます




また、胃腸を常に働かせていると消化吸収機能が衰えるので、消化不良により体に脂肪が溜まってしまうほか、栄養が吸収されにくくなるので栄養不足の体になってしまいます




そうならないためにも定期的に胃腸を休ませてあげることが大切です
そんなときにスムージーを活用すれば、手軽に栄養補給もしつつ胃腸を休めることができるので、代謝の良い体をつくります


 

◼3:食物繊維でぽっこりお腹を解消!
ダイエットに重要なのは老廃物である便を体の中に溜めないことです
便秘症の人はまず体内環境を良くすることから始めましょう音譜




食物繊維が豊富にとれるスムージーは、腸整作用をサポートしてくれる強い味方です
この食物繊維が体内を掃除してくれるので、便秘解消にも効果的です



また、多くのお野菜を一度にとれるので、免疫力アップにも役立ちます👌


 

以上、冬のダイエットにこそ役立てたいスムージーの秘密についてご紹介しました
スムージーは噛むことによって満腹感を得ることができますので、摂取カロリーを減らしたい時には嬉しいですよね




さあ、さっそくあなたも冬のスムージーダイエットで、痩せやすい体をつくりはじめましょう




それでは•••




本日もこのブログにお付き合いくださり ありがとうございました