おはようございます





 明日の連休から

GWに入ることもあり

ご近所の小学生たちは

いつもより嬉しそうで、

いつもより元気に感じました





 「菓子博に行くんだ~」

「フラワーフェスティバルに行くの」など

みんな連休を楽しみにしている様子です





 我が家は、

子供たちの行きたいところへ行く予定ですが

行きたいところがたくさんあるようで

未だ行き先が決まっていません




 楽しみが待っていると

気持ちも上がり張り切りますね




 チビちゃんは

「お休みの日は

ずっとママと一緒にいれるから

とっても嬉しいの

と嬉しい言葉を言ってくれています





 そして今朝は、

ママ友から嬉しい言葉を聞きました




 「○○さん(私の名前)の顔をみると

なぜか落ち着くし、癒される

連休で顔が見れないと寂しいな」と…





 普段は落ち着きのない私は

「落ち着く」と言われると

嬉しくなります




 落ち着くというその言葉には

気を使わなくてもよい

という意味合いも入っていると思うので

相手が楽な気持ちでいられることが

一番嬉しいのです




 勿論、「ありがとう」も

好きな言葉ですが

お友達には

よけいな気を使わないで接して欲しいです




 今朝は、言われて嬉しい言葉を聞き

ウキウキスタートの私です



いつも心に太陽を~毎日ポジティブ笑顔で ハッピーに♪ よぉよのブログ~-ウキウキ.jpg




 皆さまが言われて嬉しい言葉は何でしょうか






 連休前の今日も

皆さまがhappyにお過ごしされますことを

願っています


いつも心に太陽を~毎日ポジティブ笑顔で ハッピーに♪ よぉよのブログ~-えがお.jpg




 それではまた




 最後までブログをご覧いただきありがとうございます