おはようございます





 チビちゃんの

インフルエンザ予防接種(2回)も

無事終わり

これまでとは違うことに気付きました




 昨年までは

お注射の時に

泣き叫ぶことはありませんが

涙を流し

「頑張ったよ

と言っていたチビちゃん





 今年は

「痛~い

と言うものの、

涙は見せず

「エライでしょ」と得意顔




 そして、大の苦手な

歯医者さんでも

涙を流すこともなく

出されたお薬(顆粒)を

飲めるようになりました




 昨年までは

歯医者さんに行くと

(私の治療に同行しているだけですが)

「イヤだ~

と泣き出していたチビちゃん




 幼稚園へ通うようになってから

本の少し前に出来なかったことが

突然出来るようになったり

つい先程まで書けなかった文字が

書けるようになったり…



 子供の成長が早いのはわかりますが

何でも自分のことをやるようになり

たくましくなっていくチビちゃんは

少しずつ私の手から

離れていっていっているようです




 ですが私は

寂しくありません

(強がりじゃないですよ)




 「おっきくなったら

私がママを守ってあげる

と言って チビちゃんなりに

頑張っているのです




 何でもお手伝いをしたがるチビちゃんは

「もっとお姉ちゃんになってから

お手伝いしてね」

という私に ちょっぴり不満そうで

「早く大きなお姉ちゃんになる」

と言っているのです





 電球を替えたり

お手洗いのお掃除など



 私の中で

今は やらなくていいと思っていることを

チビちゃんは やりたいのですね




 お姉ちゃんが沖縄へ行ってから

お姉ちゃんがやっていたお手伝いを

チビちゃんがやってくれていて

お姉ちゃんにも

電話で報告をして

得意気になっている様子をみると

お姉ちゃんがいなくても大丈夫だよ

と言っているかのようにも思えます




 チビちゃんのお陰で

私も十分助かっているのですが

チビちゃんは

私がやること全てを

お手伝いしたいみたいです




 子供ながらに

懸命な姿を見せてくれるチビちゃんは

お姉ちゃんのことを

ライバル視していると思ってましたが

もしかしたら

私がライバルなのかもしれません



というより 私が

チビちゃんをライバル視

しているのかもしれませんね




 チビちゃんが良いライバルなら

私も負けてはいられません

(大人げない…と聞こえてきそうですが)




 チビちゃんのように

全力で1日を過ごしたいと思います




いつも心に太陽を~毎日ポジティブ笑顔で ハッピーに♪ よぉよのブログ~-癒し画像.jpg




 今日も皆さまが

たくさんの幸せ感じる

1日となりますように…



 それではまた




 このブログに貴重なお時間を使って下さり ありがとうございました