おはようございます




 今日は立秋




 初めて秋の気配が

現れてくる頃

とされる日です



 今日この日から

立冬の前日までが

秋となります



 暦の上では

秋のスタートですが、

ちょうど今頃が

一年で最も

気温の高い時期になります




 ようやく

暑さの折り返し地点に

来たのではないでしょうか



 立秋から

秋分(9月22日)までの暑さは

「残暑」と呼ばれます




 立秋は、

厳しい残暑の中でも、

ほのかに

秋の気配が漂う頃

という意味で、

本格的に涼しくなるのは

まだ当分先のことですね




 さて、

毎年8月7日は

私にとって

一番緊張する日で

いつも何日か前から

ドキドキしています




 緊張するその理由…




 今日は

父のお誕生日なのです




 毎年 この日には

プレゼントを

贈っていたのですが


何でも持っている

父にとって

必要なモノは

何だろう

と考えると

なかなかいいモノが

見つからず

ある時、

リクエストしてもらおうと

父に尋ねたら

モノはいらない

毎日 笑顔で元気に

しているということが

何よりも嬉しい…

と言われました




 いつの頃からか

父へのお誕生日プレゼントは

元気にしている

報告の電話へと

変わっていきました




 私にとって

父は とても厳格で

偉大ですので

気軽に

話しかけられるような

感じではありませんでした




 孫が出来て

まるくなった父ですが

私にとっては

いまでも子供の頃の

イメージのまま




 今日も

すごくドキドキしていますが

誰よりも早く

「おめでとう」と

「いつもありがとう」の

気持ちを心を込めて

伝えようと思います



いつも心に太陽を~毎日ポジティブ笑顔で ハッピーに♪ よぉよのブログ~-仏e.jpg



 今日も

皆さまにとって

たくさんの良いことが

訪れますように…



 それではまた



 最後までブログをご覧下さり ありがとうございます