こんにちは




 「肝臓」は女子の肌や髪、美ボディにとって、非常に大切な臓器だとご存知だったでしょうか




その主な働きは「代謝」と「解毒」




お酒を飲みすぎていなければ元気というわけではないようで...




 昨今、肝臓でつくられるアルブミンというタンパク質が低下する『隠れ肝機能低下』が増えているそうです




女性はダイエットで栄養が不足しがちな上、生理でタンパク質を含む血液を失うので、男性以上に肝臓をいたわるべきだと専門家はおっしゃっています




■肝臓が働かないと肌やボディはどうなってしまうのでしょうか

 タンパク質の合成機能が低下して、キレイな肌や髪が生まれにくい状態になってしまい、有害物質も解毒できずトラブルのもとにもなるそうです




カロリーを気にして、野菜やフルーツだけを食べて主食や肉を抜いている人は要注意ですね




タンパク質が不足して肝臓の機能が低下してしまうので、卵や肉などのおかず+主食+野菜とバランス良く食事をとることが大事です




 また、女性ホルモンは肝臓で解毒されます


しかし、解毒できなくなると過剰な女性ホルモンが巡り、肥満や子宮体がん、乳がんのリスクが増えることもあるそうです




また、生理前のイライラや体のだるさも感じるようになるようです




さらに、冷え、むくみ、しみ、ニキビなどのトラブルとも関係する肝臓


これらのトラブルは美の大敵といっても過言ではないだけに、今すぐ対策して肝臓から美しくなるよう心がけましょう




■肝臓は沈黙の臓器

 肝臓は沈黙の臓器といわれています
それは、肝臓は再生能力・代償能力に優れ、ダメージを受けても残った正常細胞が余分に働き、機能を維持するからです




肝臓は痛みなどの症状を出すことがあまりないので、そのため肝臓に異常があっても気付かず、異常に気付いたときには病気がかなり進んでいることがあります




■肝臓の位置

 肝臓の位置は、腹部の右上で、横隔膜の下にあります




■肝臓の機能

[肝臓の機能1]代謝機能
 栄養素を分解したり合成したりして身体が利用できる形に作り変えるために、栄養素を分解・合成する機能です




この代謝作用が肝臓機能の中でも最も重要なものです

(アルコールの分解)
アルコールは、90%以上が肝臓で代謝されます
そしてアセトアルデヒドに分解され、その後、酢酸、水に変わります




飲み過ぎ等でアセトアルデヒドが蓄積すると、二日酔い、肝障害などの原因となります



[肝臓の機能2]解毒作用
 食べ物や飲み物の中には、栄養となるもの以外に有毒なものが含まれていることがあり、有害物質の多くは腸から吸収され肝臓に集まってきます




肝臓は自分の持っている解毒作用の働きによって、これらを無毒化して体外に排出する働きがあります




[肝臓の機能3]消化
 胆汁という消化液を作る機能です
肝臓から分泌される胆汁酸には、コレステロールを排泄させる働きがあります




■肝臓の病気

 食べ過ぎによる肥満やアルコールの飲みすぎが原因の脂肪肝は生活習慣を改善することで治る肝臓の病気の中では比較的軽い病気です




■肝臓を守る方法

●肝臓を守るためは、肝臓に負担となる原因を解消することです
肝臓に負担をかける原因は、肥満、糖尿病、アルコールの飲みすぎです




肝臓に負担をかける原因の肥満を解消するには、ダイエットが必要になります




ダイエットには、バランスの良い食事で食べ過ぎの方は、食事量を減らすことが重要で また、適度な運動も必要です



 そして脂肪肝の原因であるアルコールを飲みすぎないことも大事です




■肝臓(脂肪肝)に良い食事・食品

●肝臓(脂肪肝)に良い食事・食品は、タウリンを含む食品です



肝臓から分泌される胆汁酸には、コレステロールを排泄させる働きがありますが、タウリンを含む食品を摂取するによって胆汁酸の分泌が増え、血液中のコレステロール値も下がります



●タウリンには、酵素の働きを助ける働きがあるので、アルコールの分解を早め、肝臓への負担を軽くしてくれます


また、タウリンには、腎臓や肝臓の有害ミネラルである毒素を濾過する機能をUPさせてくれます



●カキに含まれるタウリンは、肝臓に溜まった中性脂肪を肝臓の外に出してくれ、そして肝臓(脂肪肝)を良くする働きがあるのです




つまり、タウリンが肝臓に入ると、まず肝臓内の中性脂肪を取り除きます
さらに肝臓から脂肪を外に排出する働きをしてくれます



食事療法としては、タウリンを含むカキなどを食事に取り入れましょう



●オルニチンは食品では、しじみに多く含まれています




 このように大事な肝臓を定期的に健診を受け、肝臓の数値をチェックしながら、脂肪肝になる前にきちんとした食事・生活習慣を身に付けたいものです




 皆さま、この後も 素敵なお時間をお過ごし下さいね



 それではまた


 いつもブログをご覧いただきありがとうございます