こんにちは!(^^)!


 お昼ご飯はお済みでしょうか

まだの方、もうひとがんばりですよビックリマーク


 私は、毎回お食事を作る時に

家にある食材でということは勿論

テーマを決めて作るようにしています。

 今日のうちのお昼ご飯です。



いつも心に太陽を~よぉよのブログ~-IMG_4909.JPG



★イカスミご飯
★たまごとネギのすまし汁
★人参と牛蒡のきんぴら ★コーンバター
★八宝菜
★サラダ(レタス・トマト・ゆでたまご)
★豚の角煮


お野菜が大好きなので毎食

必ずお野菜を多くとるようにしていますが

今回は体が元気になるといわれる

イカ墨を使いました。

イカ墨はガンに効くといわれ

ガンに効く「ムコ多糖」と呼ばれる成分は

関節炎を改善する効果が高いということで

健康食品にもなっている成分です。

このムコ多糖は、糖質の一つにあたる成分で

(ヒアルロン酸などもムコ多糖の一つです)

体を構成する成分がたっぷり入っています。

ムコ多糖の働きは

酵素や核酸、脂質、ビタミン、ホルモンなどの

生理活性物質や細胞が

「働きやすい」環境を提供するという重要なものです。

骨を作ったり関節が滑らかな動きをするのを助ける、

傷ついた皮膚を治りやすくする、

ウイルスなどの感染を防ぐ、

血液をキレイにする、新陳代謝を良くする等の効能があります。


さすがに毎回は無理ですが

たまに取り入れることにしています。


長~くなってしまいましたが

このような 体に良いものを調べては

お料理するのが好きな私ですドキドキ


特にお忙しく働かれておられる方は

食生活が大事ですので

体に良いものを

召し上がって下さいね音符


このあともお仕事頑張って下さいビックリマークビックリマークビックリマーク